
親鸞聖人より受けしご恩とは
報恩講が間近になり私達は親鸞聖人からどんな御恩を受けているのかをお話ししました。
報恩講とは、親鸞聖人のご命日(11月28日)の前後に開かれる、浄土真宗で最も大切な行事です。
「恩に報いる」と書くように、聖人のご恩に報いるためのご法筵です。
受けし御恩とは、何のために生まれて来たのか、生きているのか、人生の難度海を 一念で無上の幸福に転じる弥陀の本願を伝えて下さった親鸞聖人のご恩です。ご遺言「御臨末の御書」を通してお伝えしました。
今日は、二千畳のお膝元、南砺会館のご縁でした。
