![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76347774/rectangle_large_type_2_bceff995f298bbe4f2094bb5259689a3.jpeg?width=1200)
「仏法聞き難し」を強く受け止める人ほど仏縁が深まる
真っ青な海沿いの道を抜け富山から700キロの道のりを走破して島根県の中央に位置する大田市に到着しました。
島根会館には懐かしい学徒が沢山集まられていました。人が生きると言う事は何かを信じて生きていますが、親鸞聖人の信心との違いを『教行信証』のお言葉で話しをしました。
真実の仏法を聞かせて頂けることがいかに有難いか、島根県の人口67万の中でも何人の人がご縁があるでしょうか。
「仏法聞き難し」を強く受け止める人ほど仏縁が深まることを話をしました。学徒が緑の桜で桜餅を作って持って来て下さいました。本当に花びらが薄緑です。初めて見ました。美味しい桜餅を帰路に頂きました。皆さんも写真だけでも、見て下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1649828535276-YGNThjEbKi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649828534667-aO4O81JWOc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649828534754-gPJl9brMJk.jpg?width=1200)