不安って言えるようになってよかったよね
今日から大学のオンライン授業が始まる娘のパソコンが、故障をしました。それも、今日の昼過ぎに出先に電話がかかってきて、「4時半からの授業に間に合うかな?」と申します。
いやいや、間に合うかわかりません。
ってか、母ちゃん、午後から小金稼ぎのバイトの予定だったんですけど?をお断りして、家に帰って、娘様のパソコンを拝見してところ、まあ、パソコン歴だけは30年越えの素人おばちゃんが見ても、まったく役には立ちませんでした。
結局、今日はわたしのパソコンを使って必要事項を確認した後は、スマホで受講してました。課題とかできないけど、とりあえず、なんとか今日は乗りきりました。
予想外の出来事には、べらぼうに弱いですし、メンタルもめちゃくちゃグニャッとします。
小学生か⁈とツッコミたくなるような素直な凹み方をします。
なので、「あんたいくつよ」とかうっすら思ったりしますが、昨日の投稿に書いたように、この子を一般常識の年齢水準でみるのは誰も幸せではない…と思い直して、しばらく布団に籠っているのをほっておきました。
すると、授業時間になると、ぶつぶついいつつも、スマホでちゃんと受講してました。
こういうところに成長をすごく感じます。
やはり、普通はさ〜、なんてことは手放しちゃう方が、純粋に我が子の成長は楽しめます。
困っていることを言葉にして助けてほしいと伝えられるようになったこと、不安な気持ちを不安なんだ…って言えるようになったことが、ほんとに凄い成長だと、母は思うんです。
でも。
まあ。
いやはや、今日は疲れました( ; ; )
こっちの娘じゃない方も、ピーピー泣いてたので。
こちらさんは、3学期は相談室登校を数日しただけだったのに、4月頭から部活登校を始めております。
2年生になったら不登校はやめる宣言をし、本日は準備登校なるものをしてきました。
そして、明日の始業式にむけ、無視し続けていた宿題に、なんと、前日に取り組む愚行をやっております。母さん、何度も声かけてますよ。一緒にやろくよ…って誘ってますよ。
でも、我が子もまた、ギリギリ追い詰められなきとやらない人でした。親子で似たような頭なので、怒れません( ; ; )
そんなこんなで、こちらは、こちらで、なかなか、いろいろ大変そうです。
お母さん、いろんなことをどうにかしようとすると、自分が自分を苦しくするので、がんばりません!をがんばります(笑)
新学期、始まりますね^_^