九条家の食卓、再び
特にここでは触れていなかった公式転生プロジェクト(公式タグは #にーてんぜろ )、そのお披露目会がさっきあり、……九条家が増えた。
九条家の食卓
……九条家が増えた。
公式転生の参加者は16人、それぞれが個別に新しいキャラクターとして再スタートできる。全員を確認はしていないが、おそらくキャラデザ&立ち絵はオーディション時の5人。お披露目配信中、一人また一人と自己紹介が続き、そして急に例の名字が聞こえた。
九条杏子(あんず)
【キャラクター紹介】
— 【公式】AVATAR2.0 (@ProjectAvatar20) March 17, 2019
九条杏子(くじょうあんず)@anzu_9jo
プロフィール:真祖の血を引く純血の吸血鬼。⁰魔界では東を統治している家系の末っ子であり、自由気ままで天邪鬼な21歳。#AVATAR2_0#にーてんぜろ pic.twitter.com/Xz8zTsDaNK
四分割された九条領のうち、東の領地の末裔。
非ハイブリッドの吸血鬼で、黒魔術の学校へ通っている。
純血の吸血鬼なのでおそらく日光や流水、あとレポートに弱そう。
九条棗(なつめ)
【キャラクター紹介】
— 【公式】AVATAR2.0 (@ProjectAvatar20) March 17, 2019
九条棗(くじょう なつめ)@natsume_9jo
プロフィール:吸血鬼と猫又のハーフ。21歳。魔界では北の国でのんびり生活していた。人間界では黒猫に変身して一日を過ごすことが多い。場を染めあげる彼女の声は、今日も人間を魅了する。#AVATAR2_0#にーてんぜろ pic.twitter.com/pwXGPOeg8x
四分割された九条領のうち、北の領地の末裔。
だいたい上の紹介で足りている。非常に声が良い。
九条茘枝(らいち)
【キャラクター紹介】
— 【公式】AVATAR2.0 (@ProjectAvatar20) March 17, 2019
九条茘枝( くじょうらいち )@lychee_9jo
プロフィール:吸血鬼とオークのハーフ。24歳。男勝りなみんなのお姉さん。人間界に来てMonsterとメンマにハマる。「ウチこそが韋駄天ヴァンパイアオーク、南の九条茘枝!」 #AVATAR2_0#にーてんぜろ pic.twitter.com/LQyUMHd6lh
四分割された九条領のうち、南の領地の末裔。
魔界で初めてメンマを与えられた吸血鬼……かどうかは定かではないが、自己紹介でメンマに言及するほどのメンマ存在。ボーイッシュな方面でイケボ
九条林檎考察
急に設定が明らかになったものだから、急に考察の余地が生まれてしまう。
・初代バーチャル蠱毒の時の『ライバルの良さを認めて、箱推しを推奨する』姿勢は、領地を四分統治している("No.5"の平行世界の)九条家の家訓……かは分からないけど、少なくともその事情に由来している可能性。
・(動画より)吸血鬼の真祖が今の世代から見て曾祖父とのことで、……案外最近? 日本人で言うと、明治生まれで大正と昭和を生きたくらいの距離感。てっきり人間の感覚でいう数千年くらいの、伝説レベルの時間的な距離を想像していたけど、(何と比較してかは知らないが)たぶん比較的最近だ。
・4世代前から始まった種族で、4世代前から始まった統治。ドラマチックなことが起こっていそうな不思議と、世界史的なリアリティが出てきた。たぶん吸血鬼自体もあまり人口(吸血鬼口?)の多い種族ではなさそうだし、……いや、この規模だとほとんど全ての吸血鬼が『名門九条家』ってことになる? 『真祖』は『今の政権を建てた偉大な父祖』みたいなニュアンスで、『最初の吸血鬼種族』ではないのかもしれない。
・なんにせよ、九条家にハイブリッド/ハーフ事情も、その領地ごとの領民の種族比率やらに絡めた物語が聞けそうだし、楽しみ。
・林檎様、マパ上様、新たに人間界へやってくる九条家の御三方、本当にありがとうございます。……幸せ!
前イベントでの『九条家の食卓』や、今のShowroom部屋名『九条林檎の食卓』、『バーチャル友人』というほどほどにぼかした呼称、一貫した『九条家箱推し』のスタイル……たぶんそのどれもが将来が計算された伏線ではなく、九条林檎の素なのだろう……本当にエモーショナルアンテナ感度が高いな!
前の記事
いいなと思ったら応援しよう!
