2022/08/02
暑い!
家から会社に行くだけで死ぬほど汗をかき、あろうことかハンカチ1枚がビショビショになってしまう。
自分でも驚くが、家から会社までで1枚、会社で1枚、帰宅するまでと帰宅してから1枚、計3枚のハンカチを一日で消費していた。
▼
この間ガストに行ったらトイレのハンドドライヤーが使えるようになっており、上に張り紙で「ハンドドライヤーで感染する確率は極めて低いとの見解をメーカーが出したため、ハンドドライヤーを利用できるようにしました」みたいなことがかいてあった。
さらに、「定期的に清掃し清潔にしておりますのでご安心してお使いください」と書かれていたが、ドライヤー内に髪の毛が一本落ちてたのが気になってなんか使う気にならなかった。
ハンドドライヤー、使わなくなって2〜3年経つってことか。メーカーは困りもんだろうけど、3年も封じられたら随分使いづらいものに見えてきた。
ハンドラ。
こんなにたくさんの花束に、誰が囲まれると思いまっか?
駅の公衆トイレにハンドミルクが置いてあり、忘れ物かと思ったら
誰でも使ってネ!とのこと。
得体の知れない誰かが親切心で置いたハンドミルク、悪いけど使いづれぇ〜。
あと、ハンドミルクって何?