個人タクシーから流れてきたソウルミュージック 4 ダイノジ大谷ノブ彦 2023年7月27日 09:53 個人タクシーでした真夜中に帰宅するために乗った個人タクシーラジオから流れてくるスタイル・カウンシルそっからモータウンはシュープリームスの恋はあせらずなんやろこの番組?って思ったら『I WILL SURVIVE』https://youtu.be/gYkACVDFmegグロリア・ゲイナーですよこれ映画『プリシラ』の主題歌だっけかなブルーバード映画祭でみんなで観たなぁ懐かしいーと思ったらラジオDJの喋りがないどうも運転手さんの選曲・プレイリストを流しているようだその昔、ディスコとかに行ってたのかなこういうのなんかいいなってそれで流れてきたのがこれhttps://youtu.be/UC54nHCpoPgめちゃくちゃかっこいい!!!!知らなかったんです思わずShazamして『ビークル』ってのが曲のタイトル歌ってるのはアイズ・オブ・マーチ不勉強ですいません知らなくてただめちゃくちゃカッコいいと思いました後にCBCのラジオでもすぐにかけてスタッフがあれなんですか?って聞いてきますブラスロック、ソウルミュージックやなとだいぶ黒いと思ったんですよね一応運転手さんに聞いてそしたら間髪入れずアイズ・オブ・マーチですねって応えてくれましていろいろ聞いていくと自分の好きな曲集めてかけてるんだとかそのあとも音楽談義に花が咲いて赤坂ムゲンっていうディスコの話にもなって自分の知らない話とにかく楽しくてタメになりましたそれで自宅に帰って調べるわけですこのバンド一発屋みたいでシカゴのバンドなんですね最初からプラスロックでなくそれこそシカゴのバンドであるシカゴやアル・クーパー(これまた懐かしい)のブラッド・スゥエット&ティアーズに影響受けまくってこのサウンドになったんだと歌を歌ってるリーダージム・ベトリックなんとこの後にあのサヴァイバーを結成するんだとか!?えー全然サウンド違うよーおもろいなーサヴァイバーといえばこれ世界虎ソングの代表曲ですねちなみに大地さんが 初めてエアギターの大会初めて出た時これでエアギター披露したんですhttps://youtu.be/btPJPFnesV4そっから日本一・世界一ですからこの曲に感謝です前もどっかで書いたんだけど年配の人から昔あったこと聞くのって娯楽の一つだと思ってて特に今の年齢なって尚のことオモロいんだよね ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ディスコ #ダイノジ大谷 4