見出し画像

2022/03 アップルイベントで発表されたもの!

まず最初は"iPhoneSE"です。外見はiPhone8のままですが、A15 Bionicチップ搭載で現状iPhone13と同じもの。安くて頭のいいものとなっているようです。そしてiPhone関連ではiPhine13にも新色グリーンが発表されました。

次にiPad air。Apple M1チップが搭載されパワーアップ。より早くなります。センターフレームに対応した12MP超広角フロントカメラ。超高速5G。美しい5つのカラーとなってるようです。

今日の目玉はMac Studioではないでしょうか。M1 Maxまたは新しいM1 Ultraチップを搭載しています。Mac miniを縦に伸ばした感じのボディです。コンパクトなボディという触れ込みですが、パッと見はMac miniと比べればぼてっとした感じ。Mac proのパワーを凌駕するということなのでそういう意味では素晴らしくコンパクトです。Mac Proはどうなってしまうのでしょうか。

あとはStudio Display。27インチの5K Retinaディスプレイ。センターフレームに対応した12MP超広角カメラ。6つのスピーカーと空間オーディオが搭載されています。

M1チップの進化進み、iPadにもどんどん掲載され以前より使われていたiPhoneでのAシリーズとの使い分けがどうなっていくのでしょうか。はいぱフォーマンスで低価格が一番なのでお願いしたいところです。そういう意味では、今回のiPhoneSEの登場はありがたいですね。既に普通に使う分には十分っすぎる部分もあるのでそういう人のためにも。

イベントの詳しい内容についてはGIZMODEさんのサイトで解説されていますので貼っておきます。


いいなと思ったら応援しよう!