見出し画像

砥峰高原2024/11/3

今年は暑い日が続きましたが、やっと秋らしくなってきました。自然界は暑さの続いた長い夏もありましたが、秋は普通にやってきています。気候だけではない季節がここにありますね。

すっかり砥峰高原のススキは後半戦。少し枯れているものありましたが、まだまだ見頃でした。

昨日の雨のおかげか今日はスッキリ晴れ!太陽が眩しい!ちょっと肌寒かったけど。

背の高さよりも高いススキも。青空を遮ります。

ススキは種がたくさんの白い毛のようなもので覆われています。それが風で飛んでいきます。今日は風が強くかなりこの種が飛んで舞っていました。

ススキの他には可愛い花も。

休憩所あたりから見た全景です。太陽にススキが照らされてさらに白い穂が幻想的です。

おまけ。

加西市にある鶉野飛行場跡にある展示場、資料館も行ってきました。以前は紫電改の展示のみでしたが、立派なものが出来ていました。

館内ではいろんな資料、短いこの場所にまつわる説明の動画も流されてたりといい感じでした。


いいなと思ったら応援しよう!