見出し画像

神戸八社巡り。2025

神戸の神社、一から八まである神社を歩いてまわってみました。六宮は八宮神社の御社殿に合祀ということで実際は7つの神社となっています。

三宮駅を降りて北へ向かって歩いていくと、街中にひっそり一宮神社がありました。階段を少し登って行くと、小さいながら立派な神社となっています。

神社の脇に臘梅(ロウバイ)が綺麗に咲いていました。

一宮神社より西へ行くと次の神社、二宮神社があります。街中でも立派な御神木が。

三宮センター街の南、神戸大丸のすぐそばに三宮神社。人通りも多い街中の神社です。

梅のつぼみが。もう少しで咲きそう。

山の方へ、相楽園方面を目指して向かいます。四宮神社へ。

もっと北へ。山の麓までやってきました。五宮神社。結構な坂を登ったところにひっそりと。


次は南へ降っていき大倉山の近く、八宮神社。ここは六宮神社も合祀されているということでした。


最後神戸駅の西の方へ。本日最後の七宮神社。

こちらは国道43号線を西へ行くと道のすぐ脇にあります。

8社(実際は7社)を途中お昼を食べて5時間ぐらいで歩いて回ることができました。

いいなと思ったら応援しよう!