紫電改。その他。2021/03/07
加西市の鶉野飛行場跡で毎月やっている紫電改の展示と防空壕でのビデオ上映をみてきました。毎月2回やっているので人は少ないと思っていたのですが、結構お客さんが多かったです。戦争はいけませんが、その開発競争の中日本でも優秀な飛行機が作られていたんだなと実感できます。
ここは数少ない滑走路の残る場所だそうです。
天気も良くあおい空に生えます。
その帰りには花で有名な円照寺へ。
枝垂れ梅。綺麗でした。ちょっと曇っていたのが残念。
加西市の鶉野飛行場跡で毎月やっている紫電改の展示と防空壕でのビデオ上映をみてきました。毎月2回やっているので人は少ないと思っていたのですが、結構お客さんが多かったです。戦争はいけませんが、その開発競争の中日本でも優秀な飛行機が作られていたんだなと実感できます。
ここは数少ない滑走路の残る場所だそうです。
天気も良くあおい空に生えます。
その帰りには花で有名な円照寺へ。
枝垂れ梅。綺麗でした。ちょっと曇っていたのが残念。