見出し画像

Blender2.8- Grease Pencil!!

Grease Pencilを使ってみます。

2Dのキーフレームアニメーションを作ることができます。画面構成などは

参考にしていただけたらと思います。

アニメーションしてみます。今回は"補完"機能を使ってスムーズに動かしてみます。単純は四角を書きます。

画像1

そしてタイムラインのカーソルを赤丸まで動かして、

画像2

もう一個四角を書きます。

画像3

書き終わってretrnするとタイムラインにキーフレームが追加されます。

画像4

こうするとタイムライン上のキーフレームがあるときに指定した四角が表示されるようになります。

自動中割(フレーム自動補完機能)をやってみましょう。これは自動的に中間のフレームを作ってスムーズに動くようになります。

方法ですが、編集モードに変えて

画像5

今あるタイムライン上の2つのキーフレームの真ん中にタイムラインのカーソルを持っていきます。

画像6

そして補完>シーケンスボタンを押すと

画像7

キーフレームの中間層が埋められます。

画像8

画像9

編集モードにすると、矢印が出てきて移動、変形などができるようになるので、タイムラインを進めたところで書いた図形などを動かしたり、変形させたりすることができます。

この編集モードで変形させていけば細かいアニメーションできます。

画像10


いいなと思ったら応援しよう!