TerminalでCLI!
Command Line Interfaceで"CLI"と言います。使ってみようという話です。
いつもMac立ち上げて見ている画面はGUI(Graphical User Interface)、グラフィックでできている画面、見た目でどこに何があるかわかりやすいです。
が少し複雑なことをしようとすると、作業の手間が多くなりがちです。そこでテキストベースでコマンドを打って実行というシンプルな方法をとることがあります。
キーボード叩いて実行、黒い画面の中で文字だらけで操作するのは抵抗がある人は多いと思います。でもしかし、使ってみると便利かもしれません。
少し使ってみて、使えるとこから始めれば良いです。エラーが出ても、解決方法も教えてくれます。英語なんでわかりにくいですが。
簡単なコマンドを紹介します。
実際すごく便利に使うのがサーバの立ち上げです。ホームページを作るときにPHPのサーバの中で試さないといけない場合ほんとのサーバを構築してその環境で試すのは大変です。
そこでコマンド打って好きなフォルダをPHPサーバに見立てて、loacal hostに見立てることができます。方法です。
まず好きなにフォルダに移動します。
cd フォルダのパス
※例えばデスクトップの"test"というフォルダに移動します。
cd /Users/ns/Desktop/test
そしてphpサーバの立ち上げです。
php -S localhost:8080
http://localhost:8080にアクセスしたら見れます。
意外と簡単だなと思いませんか?
他のコマンドみてみましょう。
GUIはわかりやすいのですが、複雑な事させるにちょっとGUIでは手間がかかる場合でも、CLIならコマンド打って、実行のみです。
最後に便利コマンドが紹介されているサイトをご紹介