CubaseでBFD3 Ver.3.4.以降が使えない
BFD3のエキスパンションはVer.3.4.以降でないと使えないものがある
事の発端は、先日のBFセールでWooden Snaresを購入したことにある。
いずれはSD3に乗り換えを検討しているが、費用面の問題で先延ばしにしておりBFDさんには今後もしばらく活躍していただきたい。
そんなこんなでWooden Snaresを購入し、インストールを終え意気揚々とスネア欄を見るが…
あれ、Wooden Snares が、ない?
おかしいと思って調べていくと以下の事実に辿り着く。
BFDのエキスパンションはV.3.4以降でないと使えないものがある。
既知の事かもしれないので恥ずかしいが、
inMusicに買収後もアカウントの移行を適当に済ませただけで
自分はBFD3 Ver.3.3.以下で使っていた為知らなかった。
あれこれしてBFD3のライセンスマネージャーからBFD3.4.5をアップデート
するとスタンドアロン版ではWooden Snaresが使えた。
しかし、今度は別の問題が発生した。
Cubase 13でBFD3を開くとVer.3.3.のままになっている
何をどうやってもVer.3.3.のまま。Wooden Snaresが認識されない。
これは参った、BFD3の設定を変更してもCubaseのプラグインマネージャーをいじっても解決しない。
解決のために実際に行ったこと
結論、BFDのライセンスマネージャーを通し、BFD3をアンインストール
した後、Ver.3.4.を再インストールした。
簡単な話だった。
インストールしなおしたらCubase13に反映され使うことができた。
Cubase内でVSTの場所を指定したりしても解決できず、
どんどん時が過ぎたが、これで一件落着。
それにしてもBFDはUI含めてとっつきづらい印象がぬぐえない。
セールで買う人も多いだろうけど、音質も今は最高とは言えない音源
だから、BFDを頑張って使うよりも他の音源を考えてみてもいいのかも
知れないね。