見出し画像

新公演初日メンバーから漏れた8人による渾身のRESET

第3回は『RESET』を取り上げることとなった。本来は別の曲で原稿の下書きはしていたのだが、2025年1月23日に行われたRESET公演の配信を見た感動が冷めないうちに原稿を書いてみた。
『RESET』はAKB48の劇場公演チームK6thステージ『RESET』の1曲目であり、公演の表題曲となっている。


2025年1月23日。新劇場でのリバイバル公演として『RESET』が初日を迎えた。
初日メンバーは、岩立沙穂・田口愛佳・長友彩海・武藤小麟・大盛真歩・坂川陽香・徳永羚海・正鋳真優の8人だ。
この8人の共通点、それは約9年ぶりに実現した新公演『ここからだ』の初日メンバーではないということだ。

岩立は13期生であり14年目、田口、長友、武藤は16期生であり9年目、大盛はドラフト3期生であり7年目とそれぞれ十分なキャリアがある。今まで劇場を支えていたという自負もあるだろう。しかし、2024年9月1日、新公演初日メンバーが発表された際、残念ながら彼女らの名前が呼ばれることはなかった。

https://www.tiktok.com/@akb48_official_tiktok/video/7409626475214769426

@akb48_official_tiktok

𓊆ྀི💎🩵超速報 💎🩵𓊇ྀི 𝟐𝟎𝟐𝟒.𝟏𝟐.𝟎𝟖(𝐒𝐮𝐧) ▶︎▶︎完全オリジナル新公演◀︎◀︎ 開演決定🎤⟡‧⁺ セレクションで決定した 初日の出演メンバー16名を発表しました🩰𓂃꙳ 約8年振りの完全オリジナル新公演🪽🫧 ぜ ひ❕お楽しみに𐔌♫ྀི𓈒 ݁⋆ ‪AKB48‬ ‪AKB48劇場ありがとう‬

♬ オリジナル楽曲 - AKB48 - AKB48

AKB48の新公演は2016年2月の「M.T.に捧ぐ」以来、実に約9年ぶりである。彼女らのキャリアからすれば最初で最後の新公演のオリジナルメンバーになれるチャンスかもしれない。

AKB48にとって公演のオリジナルメンバー(通称:オリメン)は特別だ。
衣装は初日メンバーのイメージを意識して作られ名前も入る。楽曲もメンバーに当て書きしてもらえることがある。コンサートでユニット曲が披露される際、オリメンは誰々ということが言われ続ける。
2024年10月大丸東京店で「AKB48劇場大衣裳展」が開催され劇場衣装が展示されたが衣装とともに誰の衣装であったかが記載されていた。
このように公演のオリメンの名前は、AKB48が続く限り永遠に記憶され続けていくのだ。

そのような特別なチャンスに選ばれることができなかった8人のショックは察するに余りある。

「曲のタイトル」「公演名」「オリメンの名前」が記されている。脳内パラダイスの初演は2006年である。

ファンの心境も複雑だ。
今のAKB48は層が厚い。初日メンバーに選ばれた面々に全く違和感はない。
「なぜ自分の推しが初日メンバーに選ばれないのか。」
そのような不満を漏らせば間接的に選ばれたメンバーへの批判になってしまいかねないし、それを聞いた選ばれたメンバーのファンも複雑な思いをしてしまう。
推しが選ばれていないことに憤ることもできず、ファンも行き場のない感情を抱えていた。

2024年12月8日新劇場がオープンする。
9年ぶりの新公演『ここからだ』はとても素晴らしい内容であり、そのタイトルとおりAKBのこれからを予感させてもらえる公演だ。
そして初日メンバー以外のメンバーも続々と初日を迎える。彼女たちも初日メンバーと遜色ないパフォーマンスを見せ新公演は盛り上がりを見せる。

しかし、新公演がメディアに取り上げられるたび、密着動画がYouTubeで公開されるたびに、ファンとしてはここに推しがいた未来を想像してしまっていたのも事実だ。


そのような中、2024年12月24日、劇場リニューアルオープン記念のリバイバル公演として2025年1月23日からRESET公演が始まることが告知される。
RESET公演の初日メンバーは『ここからだ』初日メンバーに選ばれなかった8人だ。
田口、長友、大盛、徳永、正鋳はシングル表題曲の選抜経験者だ。岩立、武藤はアルバムリード曲選抜経験者、坂川はこの時点でまだ公表されていなかったが65thシングルで初選抜に選ばれている。いずれも実力が認められながら、残念ながら『ここからだ』の初日メンバーには選ばれなかった8人だ。

https://www.tiktok.com/@akb48_official_tiktok/video/7451942847705648402

@akb48_official_tiktok

𝟐𝟎𝟐𝟓.𝟎𝟏.𝟐𝟑(𝐓𝐡𝐮) リバイバル公演「𝐑𝐄𝐒𝐄𝐓」8人ver.がスタートします💚🌪️ リニューアルした新AKB48劇場で蘇る「RESET」公演をぜひお楽しみに🤟🏻⚡️ 初日出演メンバー8人はこちら🧩🌟꙳ #岩立沙穂 @岩立沙穂 #田口愛佳 @たぐちまなか #長友彩海 @長友彩海 (AKB48) #武藤小麟 @武藤姉妹👭 #坂川陽香 @坂川 陽香(AKB48) #徳永羚海 @徳永羚海 #大盛真歩 #正鋳真優 @正鋳真優(AKB48) #AKB48 #RESET公演

♬ オリジナル楽曲 - AKB48 - AKB48

比較するものではないということは重々理解しているが、この8人の中で新公演の初日メンバーが発表された2024年9月1日から2025年1月23日までの間、とりわけ辛い想いをしたのは16期の田口、長友ではないかと思う。

田口はチーム制が廃止された2023年10月当時、チームKの最後のキャプテンという重責を担っていた。59枚目シングル『元カレです』で初選抜後、63枚目『カラコンウインク』、64枚目シングル『恋 詰んじゃった』と連続して選抜メンバーに選ばれていた。直前の7月にはハードスケジュールの中臨んだ「第6回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」において参加人数100人中4位という好成績をおさめていた。
長友も直近の63枚目64枚目シングルと連続で選抜に選ばれていた。また、長友は2024年の劇場出演回数は鈴木くるみ、岩立沙穂に続き3位であり劇場を支えてきたメンバーだ。
しかし、両名は2024年9月1日に発表された新劇場初日メンバーから外れた。
のみならず2024年10月8日に発表されたアルバムリード曲の選抜にも選ばれず、2025年1月6日に発表された65thシングルの選抜からも漏れた。

今まで選抜入りできていなかったメンバーが選ばれことを讃え喜びを共有したい気持ちもあっただろう。今まで選抜入りしていた分、選抜から漏れたとしてもしっかりと支えていかなければならないという気持ちもあっただろう。しかし、自分が選ばれなかったことについて、嫉妬、落胆、悔しさ、ファンへの申し訳なさなど、ネガティブな感情は持ちたくないと思ってもどうしても付きまとってしまう。そして何よりも「このままでは終われない」という固い決心。
この4か月間様々な感情が去来したことと思う。まるで心が洗濯機の中に入れられたように、目まぐるしく動いたに違いない。


そして、2025年1月23日、RESET公演の初日。
溜まりに溜まった複雑な感情が1曲目「RESET」によって一気に解き放たれる。

イントロから8人とも鬼気迫るパフォーマンスだ。配信の画面越しでも「目からビーム 手からパワー 毛穴からオーラ」が出ているのが伝わる。
観客のコールもひと際大きい。今日の観客は8人のファンが多いはずだ。ファンも抱えていた複雑な想いが盛大なコールとして現れる。
盛大なコールに乗せられてより一層8人のパフォーマンスに力が入る。

1番のサビ。
従来「我がチームK」であった部分を「我らがAKB」として歌う。
そう、彼女らがAKBなのだ。AKB48は決してセンターだけのものではなく、選抜メンバーだけのものではない。
スポットライトが多く当たる者、悔しさを胸に秘めつつも笑顔で歌い踊り続ける者。みなが切磋琢磨してAKB48が築き上げられている。
一人一人がAKBなのだ。

そして、2番。長めに引用したので歌詞を見てもらいたい。
今日のこの日のための歌詞なのではないかと見間違えるくらいの歌詞である。

そう 君は 
戸惑っただろうが
突然のシャッフルは
この日のためさ

さあ ここで
言いたいことを言え!
ぶつかった分だけ
磨かれてゆくだろう

築き上げた
歴史なんか
振り返る暇はない
夢はいつも
未来にある
RESETして
また 振り出しへ

気合い入れろ!
チームよ 汗をかけ!
ゼロに戻って がむしゃらに
気合い入れろ!
力を見せつけよう
OH- われらがAKB 
  (注:従来はチームK)

RESET(AKB48チームK)より

初日メンバーに選ばれなかった8人の悔しさは察するに余りある。
しかし、その悔しさが、その悔しさを晴らそうとする直向きな努力が今日の公演を作り、観客、配信での閲覧者、そしてメンバーにまでも感動を与えたのである。


新公演初日メンバーから漏れてからのこの4か月。言いたいことは色々とあっただろう。そのいいたいことは公演での歌にダンスに現れていた。
8人が8人とも、「私を見ろ。私はこんなに輝いている。」と主張しているかのようなパフォーマンスだった。
終演後、長友はXに以下のような投稿をしている。

この感動のステージを作り上げてくれた8人には感謝しかない。この8人でしか作り上げることができないステージだった。

このRESET初日メンバー8人の物語は、これからもまだまだ続いてくれると信じている。
秋元康にはこの8人の素晴らしいパフォーマンスを見てもらい、是非8人が現役でいるうちもう1本新公演を書いてもらいたいと思う。

新劇場新公演のメンバーから漏れた8人が、その悔しさをバネにRESET公演を盛り上げ、次の新公演では念願のオリジナルメンバーに選ばれる。

そんな素敵な物語をAKB48ファンは期待しているのではないだろうか。


なお、2025年1月23日の『RESET』公演の様子は「DMM.com AKB48グループ LIVE!! ON DEMAND」でわずか550円で見ることができる。興味を持たれた方には8人の渾身のパフォーマンスを是非見届けて欲しい。


※劇場出演回数は以下の投稿から引用しました。ありがとうございます。


※自己紹介記事を貼っておきます。
俄かファンなものでして誤りなどがありましたらお教えいただければ幸いです。



いいなと思ったら応援しよう!