見出し画像

"彼女感"とは

彼女感ってなんだろうか。
Xでアイドル(主に#乃木坂46 と#日向坂46 )の画像に「彼女感がすごい」とか「圧倒的彼女感」と書いてポストしてる人を最近よく見かける。

こういう投稿だ

あなたも見かけるだろうか。もしかしたらわたしがアイドルファンのポストを見過ぎていて、世間的にはそこまで目立っていないのかもしれない。

こんな可愛い彼女がいたことあるのかって話でもある

一時期の"エモい"くらい見る。エモいの乱用に異議を唱えていた人はたくさんいたように思うのだが、彼女感はどうだろう。
まずはChat GPTに彼女感について訊いてみよう。

【Q. 彼女感という言葉の意味を教えてください】

「彼女感」という言葉は、文字通り「彼女らしい雰囲気」を指します。一般的には、相手が「彼女っぽい」振る舞いや態度をしている時に使われます。

まぁ、思った通りそのままだ。
他にも、見た目や仕草が可愛らしく女性らしさを感じられる、とも書いてあった。

ここでわたしが声を大にして言いたいのは

「どの彼女の話だよ?」

ということだ。そうは思わないか。
この世の女性の振る舞いや態度を全て"彼女感"という言葉で一括りにするには範囲が広すぎやしないか?我々が持つ女性のイメージは一通りだけか?
この地球上に女性は約38億人もいるのだ。

わたしが過去にお付き合いしていた人は、街で並んで歩く時に手を繋がずに肩を組んでくる珍しいタイプの人だったのだけど、これも"彼女感"という言葉に当てはまるのだろうか?
これもChat GPTに訊いてみよう。

【Q. わたしの彼女は並んで歩く時に肩を組んでくるのですがこれも彼女感に当てはまりますか?】

はい、そのような行動も「彼女感」に当てはまります。肩を組んで歩くという仕草は、恋人同士の親密さや愛情を示す行動であり、まさに「彼女っぽい」振る舞いの一例と言えます。相手が肩を組んでくることで、あたかも恋人としての特別な関係性を感じさせるため、そのような行動が「彼女感」を感じさせるものとして挙げられます。

相手が肩を組んでくることがあたかも恋人としての特別な関係性を感じさせる???
ちょっとChat GPT君とは話が合わないかもしれない。
もう少し補足して質問してみよう。

【Q. でも、身長が私のほうが高かったため、肩を組まれると背を屈める必要があり、周りから見ると不恰好だったと思います。それでも彼女感のある行動だと思いますか?】

身長差がある場合でも、肩を組む行動自体は依然として「彼女感」を感じさせる行動だと言えます。身長差があって不恰好に見えることが気になるかもしれませんが、それが「不恰好だからダメ」ということにはならないと思います。むしろ、身長差を気にせず、相手と親密に接しようとするその気持ちが大切です。肩を組むという行動は、見た目の完璧さよりも、相手との絆や愛情を示すものです。また、身長差を逆手に取って、ユニークで愛らしい姿に見えることもあるので、他人がどう思うかよりも、二人の関係が大切だと思います。ですから、周りから不恰好に見えても、それが二人にとって特別な行動であれば、十分に「彼女感」がある行動と言えるでしょう。

やれやれ。AIに諭されてしまった。
「不恰好だからダメ」「他人がどう思うかよりも、二人の関係が大切」ぐうの音も出ない。その通りだ。

でもあれだな!Chat GPT君はきっと欧米基準だろ。日本であんまり見ないぞ。男女で肩組んで男が背屈めて歩いてるところ。
つまりはどんな振る舞いの女性でも"彼女感"という言葉に当てはめて使えるということになる。(例1)萌え袖でスタバのドリンクを両手で持って飲む姿も、(例2)数秒に一度彼女が彼氏にビンタするのも、当事者である二人さえよければ"彼女感"として成立するのだ。
どうやらわたしが間違っていたようだ。"エモい"よりも汎用性が高く、誰にでも扱いやすい言葉だったようだ。

ん?

言葉狩りをするおじさんになるところだった。ありがとうChat GPT。やたらと肩を組んでくる元彼女の行為をネタにするのはやめることにしよう。
でも本当に腰が痛くなって嫌だったんだ。許してくれ。

※Xの画像勝手に使ってごめんなさい


ALWAYS MIDNIGHT. WW55


#エッセイ
#彼女感

ここから先は

0字

ALWAYS MIDNIGHT. WW

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?