![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127209002/rectangle_large_type_2_323008dedbe5b4b76ea5278d04bdeb0f.png?width=1200)
【ウェビナーのご案内】1/30(火)「マーケティングに使うSNSの選び方、Instagram・X・TikTokの特徴」
>>お申し込みはこちら
テテマーチ株式会社と株式会社電通マクロミルインサイトによる共催ウェビナー。
本セミナーでは、2000名の自主調査データから、Instagram・X(twitter)・TikTokの有効性を紐解きます。
各SNSは「どの商材で」「いつ」「誰に」「何が(コンテンツ)」有効なのか。また、Instagram、X(Twitter)、TikTokそれぞれのユーザー特性も紐解くことで、活用すべきSNSの判断基準を得ることができます。
SNS戦略でお悩み方、必見のセミナーです。ぜひご参加ください。
第1部 電通マクロミルインサイト
自主調査結果からみえる各SNSの特徴をご紹介します。
・SNSの利用目的・利用時間等のユーザー動向
・Instagram・X(twitter)・TikTokが有効な商材ジャンル、ターゲット、消費行動フェーズ、投稿コンテンツなど
第2部 テテマーチ
調査結果を踏まえたSNSの選び方・SNS別の戦略設計
■当ウェビナーで学べるポイント
・各SNSの特徴、ユーザー特性
・各SNSが「どの商材で」「いつ」「誰に」「何が(コンテンツ)」有効か
・SNSの選び方・戦略設計のアドバイス
■このような方にオススメのウェビナーです
・SNS活用を検討しているデジタルマーケティング担当者様
・運用しているSNSに有効なコンテンツを知りたいSNS担当者様
・購買行動に対するSNSの影響を知りたい方
>>お申し込みはこちら
■開催概要
・日時:1月30日(火) 13:30~14:30
「マーケティングに使うSNSの選び方」2000名調査で分かったInstagram・X・TikTokの特徴
ウェビナー開催企業:テテマーチ株式会社、株式会社電通マクロミルインサイト
・受講形式
本講座はパソコンやタブレットを通じての「WEB受講」となります
申込フォームより受講登録ください。
・料金
無料
>>お申し込みはこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。ぜひフォローやスキボタンのクリック、SNS等でのシェアを行っていただければと思います