見出し画像

殿堂ゼロ ブレストドラグナー

捲ったら大きいドラゴンが出てきます。

ロイヤルエイリアン→DBWD

色が強え。

「ドラグナー」というデッキは、2ターン目にヘブンズフォース→ドラグナー+バトライ刃と動こうとした場合、2ターン目までにマナに火と光と2色を揃えておかねばならないというそこそこ達成しにくい要求を課されていたが、DBWDはその2色に加えてブレインストームを唱えるために必要な青マナも持っており、デッキの色基盤がかなり安定するようになった。(今回の構築だと赤20青17白18で、2ターン目にフォースかブレストを唱えたいデッキとしては及第点と言っても良いだろう)

ただ、色が強い分その効果は他の大型ドラゴンと比べて控えめな上、DREAMクリーチャーの性質上2体出す事は出来ず、バトライで捲ったのが2体目のDBWDなので龍解出来ませんでした、なんてことは話にならないので枚数については4枚は過剰だと感じ、今回は2枚に抑えてある。

加えて、色基盤が安定するようになったからといってメタに弱いという根本的な弱点が改善された訳ではないので環境上の立ち位置にそこまで大きな変化は無いだろう。

今回は気持ち程度のメタクリ対策としてオフコースを入れたが、元々メタクリが重いデッキコンセプトなのでそこを完全に割り切ってモルトDREAM等の他の捲って強いドラゴンした方がいっそのこと良いのかもしれない。

おわり

いいなと思ったら応援しよう!