見出し画像

WCS中止になってしまいましたが。

どうもです。

WCS中止の発表がありました。
昨今の社会情勢を考えると、どうしようもないことであり予想できていたことではあります。とはいえ、わずかな可能性に期待してたことも嘘ではないので精神的ダメージが0ではないですけどね_(:3 」∠)_

まぁ、自分の場合は今シーズンは特に結果もなくシティリーグで1回準優勝しただけで特にまとまったポイント取れてないんですけどね。それゆえか、自分が〜という意味ではあまりダメージはないです。ただ、身近に世界圏内の人が何人かいただけに彼らのことを思うと親心に似た何かを感じざるをえません。


本日、日本の公式HPの方でもWCS開催中止についての告知もありました。
https://www.pokemon-card.com/info/2020/20200403_002347.html
また、JCSについては開催可否を検討中であるとの発表も同時にありました。

さて、この今自分がしている「#100日後のJCSを目指す人」ですがどうしましょう笑
JCSが開催されないパターンもありますし、開催されたとしても招待制などで人数を絞っての開催になるのではないかと予想しています。
何にしてもJCSに参加できない(そもそもない)パターンが日々現実的になっております。

そんな中このハッシュタグのまま記事を書き続けるのはいかがなものかと勝手に悩んでいたのですが、結論から言わせていただきます。

100日間は記事を書き続けます。

あくまでも、「100日語のJCS」はきっかけの1つに過ぎません。継続することに何か意味があると思って始めたことです。

ポケカでも言えることですが、何が目的で何が手段かは明確にすべきです。
今回のこの企画の目的は「新しい"何か"を得ること」。その手段として「100日間記事を書き続けること」を選んだわけです。

と、いうわけで決意新たにするための雑談記事でした。ちなみに、記事のテーマは常に募集中ですのでコメントしていただけたりTwitterの質問箱とかに投げていただけると喜びます。現時点で書くつもりの記事は
・エネルギーの柄まとめ
・VMAXポケモンを改めて振り返る
・スターターセットVMAXオーロンゲVMAXから始める君へ
です。他に面白そうな案があったらぜひぜひ提案ください。

2日連続の雑談記事になっちゃって、期待してくださった方はごめんなさい🙇‍♂️
今日の公式HPの更新で新カードが出ると予想していたので、それがなくてちょっと萎えちゃってました笑

ちなみにですが、先日あげたこちらの記事を読んでない方がいらっしゃいましたらぜひ読んでください。比較的閲覧数が少ないのですが、なかなか面白いことを書いたつもりではあります。

https://note.com/dkryo07/n/n0162be0cdc1a

それでは。

いいなと思ったら応援しよう!