見出し画像

グッズロックを振り返ろう

どうもです。

新弾でクワガノンVが登場します。

画像1

既存の雷デッキたちに添えるだけでももちろん強いですし、このポケモンをメインの軸としたデッキも当然強そうですね。

クワガノンVの最大の特徴はパラライズボルトにあると認識しています。

雷無 パラライズボルト 50
次の相手の番、相手は手札から
グッズを出して使えない。

いわゆるグッズロックというやつです。

今までも同じようなグッズロックのテキストは存在していました。そしてそれらのカードの多くは強力なデッキタイプになっていたかと記憶しています。

というわけで、今回はグッズロックの歴史を簡単に振り返ってみます。気になったデッキ名がありましたらネットで調べてみてくださいね_(:3 」∠)_

☆は個人的な当時の強さやグッズロック性能の高さの印象を5段階で表してるつもりです。

最新のものから徐々に昔のカードに遡っていきます。

画像2

1.オーベム ☆☆☆

そこまで大きな話題にはなりませんでしたが、オーベムシルヴァディというデッキタイプが最もメジャーな使われ方でした。
デッキ分布が特別多かったわけではないので、特にそこまでのヘイトはためていなかったイメージです。

主なデッキ
・オーベムシルヴァディ

2.フリージオ ☆☆

あまり使われていなかった印象。
ただ、三神ザシアンに一時期採用されて小ズガに必ず勝つという意識が見られてた気がする。一応オルタージェネシス下ではアルティメットレイ180+カチカチロック40=220でけっこういろんなところを見れたりする。

主なデッキ
・三神ザシアン

3.オムスター ☆☆☆

ゲンミミオムスターなどのTAG TEAM+オムスターという形が多かった気がする。
他にもエクストラレギュではショックロックに入ってたりもした。
グッズロックではあるが、条件が割と厳しく相手のベンチ管理が上手だと刺さらなかったりもするので難しいカードだった。

主なデッキ
・ゲンミミオムスター
・レシリザオムスター
・インテレオンオムスター
・ショックロック

画像3

4.ルクシオ ☆

あまり使われてなかった。
自分は一時期ピカゼクレントラーみたいなデッキで遊んでた時期があるので実は使ったことがある。ピカゼクレントラーもそこそこ強かったからピカゼククワガノン絶対強いやんって書きながら気づきました笑

主なデッキ
・ピカゼクレントラー?

5.オンバーンGX ☆☆☆☆

グッズロックという観点で見ると☆5ではないかなと。このポケモンの真のロック性能は特殊エネロックにあると思うので。
おまけのわりにダブルドラゴンエネルギー1枚でグッズロックするのはなかなか凶悪ですが笑
特殊エネロックと合わさるからこそ強いグッズロックだった。

主なデッキ
・オンバーンダスト
・ガブギラオンバーン

画像4

6.ホーホー ☆☆

海外の大会でホーホー入りジュナイパーデッキが1回話題になった記憶がある。使ってたのは日本人の方ですが笑
てか、ジュナイパーとホーホーって梟コンビなのいいですね。

7.ラフレシア ☆☆☆☆☆

巨大植物の森というカードのせいで先行1ターン目から咲きうる花。
ジガルデラフレシアやゾロアークラフレシアやニンフィアラフレシアなどと組まれていた印象。
当時はアセロラなどの強力な耐久サポートカードが多かったため、自身もグッズロックになりながらも耐久できたりと色々できてた気がする。また、グズマやAZがあるのでラフレシアを縛られたとしても逃す手段も豊富にあった。XY時代のサポートって強力なの多いな。。。

画像5

主なデッキ
・ニンフィアラフレシア
・ジガルデラフレシア

画像6

8.ガマゲロゲEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

グッズロックといえばガマゲロゲEXな気がする。
当時としては高耐久のHP180からダブル無色エネルギーでお手軽にグッズロックが可能。
また、ガマゲロゲEXの相方には様々なカードがありすぎた。ジュナイパーやタチワキどくさいみんと合わせて打点を底上げしたり、エネ破壊ギミックと合わせて妨害に寄せたり、あるいはどちらも組み合わせたりなど。
ガマゲロゲEXが恐らく最も凶悪だったであろうフラダリの奥の手時代にはそこまで熱心にポケカをしていなかったのですが、この時代が最も強かったのかなと思う。グッズロックをしながら無限にどくさいみん光線とクラッシュハンマーを投げるゲーム。。。
どなたか当時ポケモンカードをしていた方、ガマゲロゲEXだけをテーマに記事を書いてください。。。

主なデッキ
・ゲロゲゾロアーク
・ゲロゲジュナイパー
・WTB(ウォーターツールボックス)
・ゲロゲムシャーナ

9.オーロット ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

魔法の言葉「先1ミツルオーロット」

画像7

オーロットが出たのはXY1でミツルが出たのはXY6のタイミングだが、それ以降は先行1ターン目にグッズロックが可能になった。上にあったラフレシアよりもはるかに高い確率で成功する点もなかなかのものであった。まぁもちろん、先1に決めなくても強かったんですけどね。
グッズロックが強いはもちろんのこと、オーロットbreakもかなり優秀であった。

画像8

※break進化は進化元であるオーロットのテキストを引き継ぐ進化である

HP160という当時の非EXにしてはかなり高い耐久力を誇りながら、サイレントフィアーというワザも地味ながらなかなか強力なものである。
文字で説明するのは難しいですが、やれば分からその強さ。
この頃は悪タイプに強いポケモンが多く弱点を突かれることで向かい風が吹くこともあった。しかし、マジカルスワップのカプ・テテフやワンダータッチのカプ・テテフGX、ブラックレイGXを使えるネクロズマGXなどの追い風要素もあった。

主なデッキ
・オーロット単
・オーロットソーナンス
・アギルダーオーロット

画像9

10.カイリュー ?

この記事を書くにあたって調べて初めて見ました。当時やってないんで分かんないですが2進化3エネだとさすがにきつそうなんですけどどうだったんですかね?

11.ゼブライカ ?

存在は知ってたけど、「ルクシオのでんじしょうがいってゼブライカじゃん!」とルクシオが出てた当時に言われていたから見たことあるだけなので、強かったかどうかは知らない。。。

12.ゴチルゼル ☆☆☆

これは知ってます。
ゴチルゼルアギルダーというデッキタイプがあったそうです。

画像10

アギルダーのワザ【なぐってドロン】を使いバトル場にゴチルゼルを置くことで毒+麻痺+グッズロック。タチワキシティジムを置くことで毒のダメージを大幅に増加させることでダメージレースを稼ぐ。また、この技をミュウEXで使い続けることで進化しなければならないという要求値を下げることができる。
まぁ、このデッキがどれくらい環境にいたのかは知らないのですが…笑
ちなみに、オーロットが現れてからはアギルダーオーロットになったそうです。
あとはゴチルゼルランクルスというデッキもあったと聞いたことがあるような気がします。これは回復耐久しながらのグッズロックですね。

主なデッキ
・アギルダーゴチルゼル
・ゴチルゼルランクルス


これより昔にもグッズロックはあるのですが、いかんせん語れることがないのでここまで。ちなみに公式HPのカード検索ではあとはこの2種類みることができます。

画像11

でんじしょうがいってexの頃からあるんですね_(:3 」∠)_

さて、簡単にグッズロックのカードを振り返りましたが個人的な1つの気づきが1つあります。それは、

グッズロック単体では微妙だ

ということ。
・グッズロック+回復
・グッズロック+エネ妨害
・グッズロック+状態異常
などのさまざまな要素が絡むときにグッズロックはより強く使われてるのではないかと思います。

クワガノンVはグッズロックのために2エネ分の何かしらの働きをしなければいけません。悠長な手張り2回では恐らく現在のスピード感あるポケモンカードには間に合わないので、カプ・コケコ◇なりサンダーマウンテン◇を合わせるギミックは必須でしょう。そのギミックを入れながら+αの要素を入れるのは難しいかもしれません。
何が言いたいかというとガマゲロゲEX強すぎたんやなぁってことです笑

もしCL宮城があったら、なかなかに楽しいグッズロック考察をみんなですることになってたことが容易に想像できますね_(:3 」∠)_

今はそういうわけではないので、この記事でも参考にしながらのんびりグッズロック考察をしていただけたらなぁと思います。


それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?