スペースレポ・第11回ソドワスペース「ウルシラ博物誌をみんなで読む会」
はじめに
本記事はTwitterのスペースで行った、ソード・ワールド2.5に関する考察を記事に書き起こしたものです。Twieeterのアカウントはこちら。
ソード・ワールド2.5はグループSNEが出版するTRPGシステムです。
スペースの詳細は以下の通り。
2024/2/22 22:00~24:00 ゲスト:2人
— DKP@TRPG用 (@DKP71603706) February 22, 2025
2時間の予定でしたが、1時間半ほどで終わりました
やはり博物誌はデータは少なめですね
事前の情報
博物誌なのもあって、当日のワクワクを主に高めていました。
いちおう闇狩と奈落睨士の流派技や、バードの強化が入ったと言う話は聞いていました
スペースで出てきた意見
今回は主に、僕が読んでその感想を読む方式でした。
妖精の女王、妖精の精霊説、放牧ギルドや北の呪い、混沌の部族など面白い要素が盛りだくさんでした。サイレックオードの監査官が更迭されてたりするのも、TRPGならではですね。好きです。
ただ、他サプリを参照するのがやや多く、ちょっと面倒には感じましたね。
魔物に関しては、グリゴーラルに一目ぼれって感じです。デモニック・バルバロイとかはシナリオに生かせそうですね~。
7月にはクラファンも迫っており、ソドワライフは充実してます!
あと、今回でやっぱり「ウルシラ」をテーマにシナリオ企画やろうかなぁ、とか思いいたりました。
また詳細は考え固めてから世に出したいと思います~
文責:DKP
以上
いいなと思ったら応援しよう!
