![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61640204/rectangle_large_type_2_ff8f85599c0dc3a10ea61ca8fb35c197.jpg?width=1200)
ニルヴァーナについて一考
昨日から嫁さんと娘が外出したのでのんびり過ごしていました。
普段絶対家で聴けないニルヴァーナをイヤホンじゃなくてスピーカー通して4作聴いてみました。『BLEACH』,『NEVERMIND』,『IN UTERO』,『INCESTICIDE』。
どれも良いけど個人的にはINCESTICIDEの感じが良かったです。中でもラストのAneurysmが高校生の頃からめちゃくちゃ好きです。ニルヴァーナには珍しい複数パターンの展開が出てくる曲です。
ニルヴァーナの歌詞は全く読み解く意味もなさそうなので音のひとつとして捉えるようにしています。
そして個人的に嫌だったのは2000年代初旬の古着ブーム時によくカートの記事がファッション誌に出てたのですが、自殺したことを美化して短期間で燃え上がったいわゆるグランジムーブメントとその周辺人物のファッションがごちゃ混ぜになってかっこよく書かれていたことです。
ここでいわれている音楽とファッションは関連がない。ネルシャツやモヘアとグランジを結びつけて服を高く売っていたあの時代。
音楽に戻りますが、個人的に好きな曲は以下です。気分でよく変わりますが。
Aneurysm, dumb, serve the servants, polly, about a girl, in bloom, downer, lithium などなど。
伝説のロックバンドとよく言われますが、最後の呆気なさと薬物中毒で心身滅ぼしたことは全く尊敬出来ません。ダラダラとでもいいから、ニルヴァーナ解散してもいいから、カートには長く曲を発表して欲しいと思っていました。
ネヴァーマインドやレイジのファーストが発売されて今年が30年経ってるなんて、と時の速さを感じずにはいられません。
ダイアンのよなよな最終回中に失礼しました。