見出し画像

福島牝馬S回顧

【競馬で勝てない、配当が伸びない、ガミるという人は以下の記事をご覧ください】

➡ https://note.com/dkcsasuke/n/n051bfdf2ec66

【毎週土日フルパック予想をプレゼントしています!受け取りたい方は以下の記事をご覧ください】


福島牝馬S回顧

【印】

◎02クリノプレミアム
○04アナザーリリック
▲06スライリー
☆08サトノダムゼル
△12アブレイズ

抑:03、13、14、15

<参考買目>

(1万円購入過程)

ワイド流し 計4点

振分:60%

◎~印

3連複FMS 計16点

振分:40%

◎〇~◎〇▲~印+抑

<ボーナス>

3連単FMS 計42点

◎〇-◎〇▲☆-印+抑

※ボーナス扱いの馬券は含みません。

・回収率:785.2%
・収支:+69210円

合成オッズ:2.52

※ドはまりしてくれて配当がはねた感じではあるが、合成オッズが2.5倍なのでここがちょっと甘かったかなとは思う。

3連系を買うとどうしてもここが下がってしまうのがネックなのでそのあたりは今後も反省かなと思う。


展開・ラップ分析

【12.2-10.7-12.1-11.8-11.8-12.0-12.4-11.8-12.2】

前後半3F 35.0-36.4

前後半5F 58.6-60.2

ハイペース推移。

消耗戦という形ではなく有酸素運動型の競馬に近かったかなとは思う。

道中淡々とした運びである程度基礎スピードを問われながらコーナーで緩んでの直線への加速、後半の一脚が勝負の分かれ目となった。

ある程度タフ馬場だったのでパワーバランスが問われる形だったと思う。


総評

1着のアナザーリリック

これは強かったけど後半の質がやはりはまったかなとは思う。アネモネを勝った時に近いなという印象で、この時もタフ馬場でパワーバランスが問われる状況での好走。

ハイペース推移でバテ差しを決めるような形だったが今回もそれに近い。

前が比較的止まった中で後半の質で圧倒、ロンスパ型の競馬でラストまでしっかりと、という競馬だったのこの形が今後もとれるなら安定はしてくるかなとは思う。

ただ、極端に速いラップを踏めるタイプでもないし展開と状況に左右されるところはあるのだろう。

状況次第では違いを見せてこれる馬だとは思うし、ロンスパ面の評価、有酸素運動型の競馬の中での良さは評価しておきたい。


2着のクリノプレミアム

この形は少し想定外ではあったが前に行ける脚があることは以前から見せていたし基礎スピード面への対応は比較的出来るだろうなとは思っていたがその形をしっかりと見せてきたかなとは思う。

あとは馬場もはまったかなと。これもそこまで速いラップを踏めるタイプではないが前走でも見せている通りでロンスパで出し切る形は合っているタイプ。

ただ、今回はコーナーで一旦緩んでの再加速という流れの中で対応できたのは収穫というか、結構器用に対応してくる馬だなとは思った。

比較的前から出し抜けたこともバテバテになることもなかったし、内容としてはこの馬が一番だったのではないかなと。

今回は相手関係もやや楽だったこともあったとは思うが、内容を考えれば今後も条件次第で期待したい馬かなと。


3着のサトノダムゼル

前走が強い内容だったのでこれくらいはやれるだろうなとは思ったがラストでなんとかという競馬だった。

コーナーからの再加速のところがこの馬としてはあまりよくなかったのかなと思うし、出し切る形になっていればもう少し違った可能性はあるかなと。

ただ、ラスト1Fからしっかり伸びてはきたし後半の質としてはここでは一枚上のものがあったのだろうなと思う。

パワーバランスが問われる中で問題はなかったし、有酸素運動型の競馬だったのもフィットしているとは思うが後半の一脚がこの流れの中では見せれなかったのでこのあたりが今後の課題になりそうかなと。


以下、シンハリングは結構頑張ったかなとは思う。

まあこの条件では買えなかったがこれは見直す必要が多少あるかなと。

確かに3走前が淡々とした流れの中でラストまでというところでそれなりの相手関係の中で良さは見せれていたし悪くはないのだろうが、好走ポイントが見えなかったので。

ある程度タフ馬場でのロンスパ型の競馬になったのもよかったのだろうし、今後も条件次第かなと。


ルビーカサブランカはやはりこの形だと甘くなるのだなと。

ロンスパで出し切る形の中になるとどうしてもというところなので、これは内でしっかり脚を溜める形で後半の一脚を、スローで分散させる形で引き出すのが合うタイプの馬なのだろうと思う。

今回は外枠発走でこの馬としては難しい形になったし、今後も条件・状況次第になるかなとは思う。


スライリーは伸びきれなかったが復調までもう一息かなという感じ。

今回は馬場的なところもかみ合わなかった可能性があるかなと思うし、もう少し軽い形でスローでしっかりとというところ。

公判が分散してのロンスパ型の競馬になるのがベストだとは思うし、条件次第で活躍の場がもう少しあってもいいかなと思う。


毎週フルパック予想をスポーツベットio登録者限定でプレゼント中!

スポーツベットioの登録と入金完了で、予想家歴7年、サスケのフルパック予想をプレゼントします!

【アーリントンCフルパック予想で◎タイセイディバインから大勝利!】

【福島牝馬Sフルパック予想で◎クリノプレミアムから大勝利!】

【フルパック予想のサンプルは以下のリンクから】
↓↓↓フルパック予想サンプル↓↓↓

スポーツベットioは *固定オッズ で購入でき、日本で買うよりも断然お得且つ、高い配当を得ることが出来ます!

*固定オッズ:基本オッズは締め切りまで変動するものではあるが
固定オッズであれば購入時のオッズで購入できる。

実際、桜花賞週の僕の結果がこちら。

【中山9R 鹿野山特別】

〈的中〉
狙い:05ワンデイモア
馬券:単 40%|複 60%

〈払戻〉
日本:複勝 1.5倍
io:複勝 1.7倍

割合が複勝だと60%推奨なので、1万円を購入過程とすると…
日本:9000円 ガミ…。
io:10200円 プラス!

ioで購入していれば回収率が100%を切ることは無く、プラス収支!

【阪神9R 忘れな草賞】

〈的中〉
狙い:01セルケト
馬券:単 30%|複 70%

〈払戻〉
日本:複勝 1.7倍
io:複勝 1.95倍

割合が複勝だと70%推奨なので、1万円を購入過程とすると…
日本:11900円 プラス!
io:13650円 プラス!

日本で購入していてもプラスではあるが、ioで購入していれば更に利益を伸ばすことに成功!

【阪神11R 桜花賞】

〈的中〉
狙い:06ウォーターナビレラ
馬券:単 30%|複 70%

〈払戻〉
日本:複勝 2.2倍
io:複勝 2.25倍

割合が複勝だと70%推奨なので、1万円を購入過程とすると…
日本:15400円 プラス!
io:15750円 プラス!

日本で購入していてもプラスではあるが、ioで購入していれば更に利益を伸ばすことに成功!


このように圧倒的にスポーツベットioで購入していた方が利益率が高い。

ちなみに、桜花賞日の上記の結果、スポーツベットioで購入していればトータルで3300円も違う計算になります!

桜花賞週の土日はトータル8レース推奨で6レースで軸馬が3着以内。
先週も土曜は3/4で的中、日曜は惨敗でしたが福島民報杯は◎アンティシペイトで的中ではありました。
それだけ研究を重ねております。まあ振れ幅はありますが…。

ちなみに、僕の勝負レースの軸馬に関しては毎週土日無料でnoteで公開していますので是非参考にしてみてください!


  • 少しでも多く勝ちたい

  • 自分の回収率が低い

  • 勝てるレースを知りたい

  • 勝てる馬を知りたい


一つでも当てはまるのであれば間違いなく!

スポーツベットioを登録、且つスポーツベットioで馬券を買うことをお勧めします。

登録がまだの方は以下から是非無料登録をしておいてください!

スポーツベットioの登録がまだの人はこちらから!
>> スポーツベットio登録はこちら <<
↑↑↑↑↑↑↑
上記をクリックでページが切り替わります。そのまま登録してください!

今週はスポーツベットioの無料登録と初回入金完了で今週も土日のフルパック予想をプレゼントします!

今週もぶちかまし、一緒に勝ちましょう!

※アカウントの重複登録は堅く禁じております。
※既に登録している方も入金が完了していれば対象となります。

3,000円以上のご入金を済ませた確認ができるスクリーンショットを以下の問い合わせ先、どちらかにお送りください!

{問い合わせ先}
●Twitter DM ⇒ 
https://twitter.com/sasuke_dkc
●公式Line ⇒ 
https://lin.ee/Isaz5x3

ご質問、問い合わせなどもお待ちしております!

いいなと思ったら応援しよう!