見出し画像

【中京記念】枠順確定後の見解|最悪の枠となってしまったのはあの馬?

今週は中京記念のみが開催されますのでこちらの枠順確定後の個人的な見解を書いていきます。

こちらの動画↓↓↓でも話している通りでかなり展開と状況が今年の中京記念に関しては重要となってくると思っています。

枠順も当然並びの関係上重要視したいポイントの一つになります。

どの馬が好枠を引いたのか?早速探っていきましょう。


ラップ分析予想で使用する専門的?用語

記事の中でよく使う言葉を端的にまとめました。
他にも出てくる用語はあるので随時追加していきます。

◆F・・・ラスト5Fとかラスト3Fとか言うがこの(F)は1ハロンの意味。3Fなら3ハロン=600m 5Fなら5ハロン=1000m

◆基礎スピード・・・馬自身が持ち合わす基礎的スピード。これは別に競馬用語ではなく、人間にも言えること。
家を建てる時にも同じ”基礎”が重要となるが、競馬でも同じことが言える。基礎的な部分でのスピードをどれほどもっているかでどのレベルのレースで対応できるかが変わってくる。

◆コーナリング・・・そのまま。コーナー(カーブ)を立ち回る性能を差す。コーナリング良いほど、コーナーでのスピードの減速が小さくなる。
車でも同じ。カーブで減速していくが、スピードが出た状態のほうが当然次の動作が速い。ただ、その分遠心力が働き外に振られるというリスクもある。
これがスムーズであればあるほど相対的な面での差が生まれる。
逆にコーナリングがうまくない馬は減速して次の動作でリカバリーするために加速が問われる。

◆ギアチェンジ・・・そのまま。ギアの上げ下げを差す。MT車をイメージするとわかりやすいはず。馬の場合このギアチェンジで一気に加速できる馬や、逆に加速が乏しくMT車のように徐々に加速していくようなタイプが存在する。
速い馬の場合1.2速からいきなり5.6速まで加速させることが出来る馬も。
ギアチェンジが鋭いほどスローペースからの直線競馬での反応が速く相対的に有利に進められたりする。

◆ロンスパ・・・一般的にはロングスパートの略語。
ただ、それだけではなく例えばラップでラスト3Fから11.3-11.2-11.4というレースがあったとするとロンスパの面でいいものがあったと判断する。
要はラスト3Fからトップスピードに乗って、ラスト1Fまで落とし切らなかった、600m間で速い脚を長く使えたという意味。これは一般的なロングスパートとは意味合いが違ってくる。
細分化していうなら無酸素運動をロンスパで対応したという感じ。
一般的にはラスト5Fから11.8-11.9-11.9-12.0-12.5。こんなラップ推移だとイメージしやすいとは思う。
この場合は後半有酸素運動型レースという言葉を使うことも。
単純に考えるなら「後半質の持続力」と捉えてもらったらいい。

サスケのラップ分析用語


中京記念枠順

週中はここ買っておけばいいかな?と思っていたファルコニア8枠を引いてしまったことでちょっと悩まされることになりました。

まあ開催が進んだ小倉戦なのでそこまで外が伸びないという事もないかなとは思うので、枠順自体はさほど気にならないんですけど外々を回される形になるのはマイナス要素。

この辺がどう出るかなという感じですね。

外枠の馬を狙うなら個人的には先週の博多S、2着のムジカのパターンで狙いたいんですよね。

これがどういう競馬をしたかというと、外枠発走ではあったが内を立ち回りロスを避けるレースメイク。

勝負所で外目に出しての競馬で前半はロスを避けて内で脚を温存、後半はより伸びる外に振って差し込んでという競馬で2着。

こうしてみると直線外から突っ込んできた馬が2頭おり、内を立ち回った馬は敗北。

外目のほうが伸びる可能性はあるかなとは思いますね。

ただ、ポジションリードを持って前から出し抜いたルペルカーリアが勝利しているし、見るからにも内が極端にダメという感じはしません。

日曜の小倉は雨が降る予報もあるのでがらりと変わってくる可能性はありますが、現状はフラットという感じで見ておくのがベストになるかなと思います。


枠順確定後の考察

1枠1番 ベステンダンク

脚質:逃げ

まあこの枠に入った以上はやることはひとつで逃げることを意識してくるだろうなとは思います。元々前に行く意識は高い馬だったので、この枠がマイナスになることは無いかなと。

こちらの記事↓↓↓でも書いた通りで19年の小倉日経OPで逃げてペース刻んだ馬。その再現も見込めるいい枠に入ったと思います。

1枠2番 ミスニューヨーク

脚質:差し

イメージとしては先週のムジカに近い形のものになるのではないかなと思います。

内をスペースさえあれば突くことが出来るだろうし、まあ理想的といえば理想的な枠なんじゃないかなと。

ただ、この枠なので昨年のように下手に意識してポジションを取ってくる可能性もなくはないのでそうなると良さが活きない可能性も考えておかないとなとは思います。

2枠4番 ダブルシャープ

脚質:差し

こちらもイメージとしては先週のムジカのレースメイクが出来る可能性はあるかなと思います。

外枠からレースを作っていくよりも内から立ち回るレースメイクのほうが過去の結果もいいし、ペース次第では早めに動いてのロンスパ競馬できる馬でもあるのでやれることが増えたという点ではプラス要素の枠順かなと。

3枠5番 カイザーミノル

脚質:先行

並び的に正直どうかなというのはある。そこまでスタートから流れに乗っていけるタイプではないので外から前を切られると、という不安はあるが枠順的にはいいところに入ったなとは思います。

意識的に行けば2.3番手は取れるだろうし外枠に入るよりは明らかに良かったと思うのでこの枠はプラス要素。

3枠6番 アーデントリー

脚質:差し

長期休み明け2戦目で状態面の不安はもちろんありますが、枠としては申し分ないところに入ったかなとは思います。

外々を回されるといい馬ではなく、虹ノ松原でミスニューヨークに先着したときも外枠発走だったがうまく内に潜り込んでの勝利。

大阪城S2着のときも内をついてというもので、外から後半要素で違いを作ってこれるタイプではないかなという感じはするが内での立ち回りはそれなりの相手に良さを見せている。

この枠なら持ち味は活かせる可能性はあるのではないかと思います。

4枠8番 モズナガレボシ

脚質:差し

この枠なら前走のような酷い形のレースになることは無いだろうなとは思います。

中団くらいで流れに乗っていける可能性が高いのでその点ではプラス。

まあ外枠でなければどこでもよかったかなとは思いますが、内外を見ながら運べそうなこの枠はプラス要素として考えます。

6枠11番 カテドラル

脚質:差し

昨年好走したときは外から押し上げる形で好走しており、今年に関しても同じような形ではまるかどうかという競馬になりそうなカテドラル。

ハマルかどうかは別として、昨年の再現を狙うのであれば枠的にも並び的にも問題はないかなと思うのでむしろ極端な枠にならなくてよかったなとは思います。

6枠12番 ヴァリアメンテ

脚質:差し

ロンスパ面でのよさというよりは個人的にはギアチェンジの良さという印象が強いので枠的には内目の枠のほうが良さが行かしやすかったのかなとは思う面ではちょっと微妙な枠。

ただ、外目に先行勢が入ったのでもまれずポジションを取りに行ける点ではプラス要素にもなるかなとも思います。

どちらにしてもそこまで評価を下げる枠ではないだろうなと考えます。

7枠14番 ベレヌス

脚質:先行

並び的にベステンダンクの逃げを考えたほうがいいとは思うので前に行くだろうが、恐らく逃げるところまでは持ってこれないかなと思います。

ただ、そこまで前を意識している馬が多い1戦ではないので外からでも楽に前を切っていけるかなとは思うので枠はあまりよくないが並びでカバーという感じですかね。

前半でどこまで消耗を避けられるかが課題となりそうです。

8枠15番 ファルコニア

脚質:先行

先にも書いたようにこの枠で外々を回されることになるのはリスク。

安定している馬ではありますが、これまでも外から違いを作る競馬での良さというのは実績がありません。

恐らく前半でかなり意識して内を取りに来るとは思うのでそこで脚を使ってしまう可能性はあるし、並び的にもすんなり内を取れるかが微妙。

今回の出走馬の中でもっとも嫌な枠順になったなと思います。


中京記念枠順確定後考察まとめ

ざっと枠順確定後考察を行いました。

好枠、相対的な面と並びを比較して考えた時にいい枠に入ったなと思うのが以下。

  • ベステンダンク

  • カイザーミノル

  • ダブルシャープ

  • アーデントリー

逆に組み立てが難しいなと思う枠、並びとなってしまったのが以下。

  • ミスニューヨーク

  • ベレヌス

  • ファルコニア

このあたりかなという印象ですね。

プロキオンSでは好枠に入ったと見たゲンパチルシファーが勝利していますし、やはり枠の並びというのは重要な予想ファクターになりますので中京記念でも好枠に入ったと思う4頭を中心に固めていきたいと思います!

中京記念の最終結論発表!軸馬無料公開は日曜の午前10時までにnoteで行いますので期待しておいてください!


中京記念のフル予想を無料配信!

スポーツベットioの登録者限定!
中京記念のフル予想を配信します!

予想家歴7年目ラップマイスターサスケの近況の成績
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓

【近走の主な実績】

2022年函館2歳Sフル予想、◎ブトンドール〇クリダーム△オマツリオトコと大本線決着!3連複14090円的中!

他にも7月は以下の結果を量産中

【ジャパンダートダービー】
◎ペイシャエス2着!馬連・3連複完全的中!

【九州スポーツ杯】
◎ヴァンヤール1着!ワイド・3連複完全的中!

スポーツベットioの登録が確認できる以下のような画像を送付先にお送りください!

【送付先】
●Twitter DM ⇒
https://twitter.com/sasuke_dkc
●公式Line ⇒
https://lin.ee/Isaz5x3

当日13時までに確認できた方には、中京記念の最終予想『印・見解・買い目付き』で無料配信します!

スポーツベットioの登録がまだの人はこちらから!
>> スポーツベットio登録はこちら <<
↑↑↑↑↑↑↑
上記をクリックでページが切り替わります。そのまま登録してください!

いいなと思ったら応援しよう!