KKO問題に社会運動の崩壊の縮図を見た…
ツイッターで一部界隈でKKO論争盛り上がってますが、
ここでは個別のアカウントを挙げて非難することは避けたいと思います
ゆ凍さんもKKO界隈批判サイドでKKO論争に参戦しておりました
結果はKKO村が焼かれた…に尽きるかと思います
ご存知ない方もいると思うので説明しますと、KKOとは"キモくて金のないおっさん"の略で、この概念の提唱者によればキモくて金のないおっさんとは
当初は福祉の網から漏れる知的障害者の男性のことでしたが、
キモくて金のないおっさん
というキャッチーなコピーが一人歩きし、
キモくて金のないおっさんが放置されるのは女のせいである。女が低所得者と結婚しないから日本が衰退するのである。低所得者に女をあてがえ!という男尊女卑思想も持つ界隈に流用され、KKOの提唱者もそれを良しとしていたところもあり、キモくて金のないおっさんの概念は男性の40%!にも当たると拡大していき(そんなに多数の男性がキモいのかは疑問だが彼らの主張なので置いておく)
更には
女はレイプされても泣き寝入りしろ
という反社会的な教義までKKO界隈の教祖に当たるアカウントが言い出して、
キモくて金のないおっさん救えという弱者救済と男尊女卑思想とが魔融合しそれなりの勢力になっていました
ある女性のアカウントのツイートにKKO界隈がいちゃもんをつけたのがきっかけで、KKO界隈のいちゃもんの付け方があまりにも雑だったのもあった為、一気にKKO論争に火がつきました
キモくて金のないおっさんとはなんなのか、何歳からなのか、年収はどのゾーンなのか、そもそもキモいとはなんなのか…
概念がごちゃ混ぜです
そらツッコミも食いまさぁ…
KKO論争にツイッターの面倒くさそうなアカウントが集結しました…
しかし、コアなKKO教の信者は数十人程度だったようで、KKO論争は普段は連合する事もない各方面の面倒くさそうなツイ論客からKKO界隈は総攻撃を受けてわずか4日で終結しました
KKO界隈はかつてのウエメセ界隈の崩壊と同じ道を辿りました(ウエメセ界隈とは2012年頃にあったリベサヨ界隈)
個別の話はツイッターでしていますので、ここでは総論だけに留めますが、
KKOは当初は福祉の網から漏れるギリギリのラインの人をどうするかという問題意識からでそれ自体は良かったと思います
それを社会運動化しようという試みもそれ自体はいい
社会運動はある程度の人数がいないと広まりません
そこに人を集める力のある人物がやってきて、その運動の存在を広めてくれた
しかし、自分が当初考えていたものと違うし、好ましくない人物が入ってくる、更には反社会的な言動を取り出し者が出てきた
ここで好ましくない思想と好ましくない人物を排除出来るか
ここが社会運動の難しさだと思います
沖縄問題と同じなのですが、先祖の大事な土地に基地を建てたくないという人がいる
外部(内地)から土地を守る為に俺らが守ってやるという活動家が現れる
しかし、活動家は反社会的な行動を取り出す
頭数が揃わなければ注目はされない
反社会的な活動家を切るのか
どうするか
これと構造は同じかと思います
沖縄基地問題、在特会、しばき隊、なんらかの社会運動には共通するところですが、
反社会的な言動を取ってまで人の耳目を集めようとすると、最終的には外部の反発も大きくなり、また外部の反発に晒された時に抜けてく人間も多くなる為結果的にその運動は存続しないケースが多いです
社会運動は時に仮想敵を作り、その仮想敵を攻撃する事で結束を強め、より過激な言動を取って外部へアピールするとともに仲間への求心力を高めていきます
社会運動だけでなく仮想敵を作るのはカルト化する宗教も同じです
本当にその仮想敵が敵であるのかは冷静に考える必要があるでしょう
反社会的な教義や言動の元に集った人間はカルト化し、外部からの猛烈な批判を食らって崩壊します
60年代の学生運動、日本赤軍、オウム真理教、全て同じです
と、長々書いたけど
反社会的な言動を放置したままで社会運動やってるのってこれだよ
あとね、キモカネ救えないって言ってる人達、キモカネおじさんの為に金出そうって腹はあったんかね
ツイッターで言いっ放しでもいいけどねその程度だと思ってたし
社会運動 金は出さずに 口は出す
以上。