![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23925402/rectangle_large_type_2_56ed2482addd9f13c6aa0605134dd66e.png?width=1200)
CHILLNNモクモク改善日記 vol.3
ここ最近はリリース後のバグ対応やら細かな修正対応で追われつつも続々と新機能をリリースしています。ちょうど昨日、ギフト機能を追加いたしました!👏ので記憶が新しいうちにnote書きます〜
今回リリースしたギフト機能はご購入していただいた#未来に泊まれる宿泊券を家族や友達、恋人など自分にとって大切な人にプレゼントすることができる機能になっています。
リリース後に少し使い方がわからないという声もいただいていたので簡単に使い方を解説しようかな。
解説
そして、購入してからちょっとするとこんなメールが届くのでチェック✔︎
(メールが届かない場合は購入先の宿泊施設にお問い合わせください〜🙇♂️)
文中の”チケットをプレゼント”を押し、今度はギフトカード作成ページへ。
ちなみにギフトは受け取るとこんな感じ
ぜひシェアしてね〜!
〜〜〜〜以下、開発の記録〜〜〜〜
4月上旬
永田君「なんか、未来の宿泊券って、将来自分がその場所に行くかどうかわからないのに、自分のために何枚も買わなくね?」
たつや「確かにそうっすよね。そもそも、旅行計画を考えるときって、誰と行きたいかも考えるし”将来の自分のために”みたいな旅行計画あんま立てないと思うんすよね。」
永田君「例えば、旅行行く時って”ここ行こうぜ”的な誘い方んすんじゃん。そん時にいけてるホテルの宿泊チケットももらえたらワクワク感半端なくね?」
そんな感じの会話をしていて、なんとなく旅の誘い文句にもなるギフト機能をつければ未来の宿泊券の購買が促進され、今はあまり買われていない宿の収益upにも貢献できて、より助けになるのではないかと思っていました。
4月中旬
ここ最近はテレビで国民1人1人に10万円給付のニュースが流れていました。この政策に対してSNSを見るとノブレス・オブリージュ的思考のこんな声もちらほら見かけていました。
自分は余裕あるから10万円はいらない、と言う方は受け取ってから寄付や消費に回して欲しい。
— おぎの稔_大田区議会議員月曜日南ヒ21b🏭✈️ (@ogino_otaku) April 18, 2020
受け取り拒否してもその分が直接、苦しい人に回るわけではない。
10万円はみんな受け取って、好きなことに使うべき。消費するもよし、寄付するもよし。俺は余裕があるからいらないという人は、政府の一般財源に戻すのではなく、10万円分予算編成をして、世の中の役に立つ活動に寄付すれば、個人のイニシアティブで世の中を少しでもよくできる。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) April 21, 2020
コロナウイルスの長期化によって僕らが見ている宿泊業界だけではなく例えば建設業やスポーツ選手、学生など業種を超えて多くの分野で苦しむ人たちが増えてきた思います。
上記のような考えのもとに行動してくれる人たちがいるのならば、一般的な寄付や消費行動をすることでキャッシュポイントを持っている人たちに対し直接的な支援が行えると思います。ただ、キャッシュポイントを持っていないような一般の人(学生等)に対して、より支援が届くべき苦しむ人に対しても助けになる仕組みはつくれないのか?なんて思っていました。
ギフト機能はこんな僕のモヤモヤに微力ながらも1つのアンサーをくれるものでした。
このギフト機能を使って、「コロナ終わったら旅に出ようぜ〜」的な感じで身近な人を誘って欲しいのです。まずは身近な人にワクワクを回して欲しい。それは宿泊業界だけではなくて身近な人を励ますことができるはずだから。現金で無いけど、この未来の宿泊券に楽しみを見つけて欲しいなぁ。今は苦しくてもアフターコロナに楽しみを見出して、希望を持ってくれたら嬉しいっす。。。
国民全員への10万円支給、せっかくなら困っている人たちに使ってあげたい。
— DJたらこ | fujii tatsuya (@fujitatsu49) April 17, 2020
そんな機能を開発中なのでお待ちを。。。
こういうツイートをしたその日の夜、CHILLNNのスラックで超ハイスペックPMの角田さんが反応してくれて、、、、僕みたいな若造の考えを吸い上げてくれてまじでありがとうございます。
ここからはまじ爆走。chillnnの設計は永田君の思想のもと、めちゃくちゃ綺麗な設計なので、実は機能自体はすぐできていました。ただ、今回一番手を焼いたのはデザイン。どうすればもらったときに嬉しいデザインになるのかなんども試行錯誤が結構大変でした。途中、いろんな人デザイン関係のnote読んだりしながら四苦八苦。デザイン力が欲しい、、、
4/25
ギフト機能リリース🎁
まだまだこれからも改善続けてまいりますので、個人twitterのDMでもなんでもご意見ください〜!以下のページから買えます〜!
さてさて、CHILLNNではこのスピード感で走れるエンジニア、デザイナーも募集しております。興味があればtwitterを貼っておくのでDMをください!
バイブスがあえば一緒に働きましょう!