見出し画像

「香川未来創造DAOメンバー募集 ~DXとWeb3で未来を創る仲間を求む~」

香川未来創造DAOで新たな未来を共に築きませんか?

日本がデジタル先進国に返り咲く最後のチャンス
2021年9月、デジタル庁が発足しました。「日本がデジタル分野で世界のトップに返り咲くためには、今が最後のチャンスだ」との危機感のもと、新しいDXやAI、Web3などの技術を社会に浸透させるための取り組みが進められています。
しかし現在に至っても、これらの技術は一部の専門家の間でしか活用されておらず、実際に日々の生活や仕事の中で必要としている人々には、まだほとんど届いていないのが現状です。
この状況を打破するためには、知識や技術を持った人材が、一般の人々にこれらをわかりやすく伝え、使い方を教える機会を提供することが必要不可欠です。



香川未来創造DAOの取り組み
私たち香川未来創造DAOは、厚生労働省から認定を受けた訓練カリキュラムを持ち、企業や個人がDX(デジタルトランスフォーメーション)化を進めるための支援を行っています。

厚生労働省の支援制度を活用することで、対象となる企業は、私たちのカリキュラムを受講する際に必要な経費の**最大75%**を補助されることが可能です。この仕組みを利用すれば、企業にとって負担の少ない形でDX化を推進できます。



橋渡し役を担うメンバーを募集します
このような環境を活かし、香川未来創造DAOでは、橋渡し役として活動するメンバー(業務提携者)を募集しています。

具体的に言えば、企業がDX化を進める際に、必要な知識を提供する講師として活動することです。

・ 香川未来創造DAOのカリキュラムを、制度適応要件を満たす 企業の社員にオンラインツール(Zoom等)でライブ講習を実施します。

  • 厚生労働省の支援制度を活用した受講料の補助を伝え、企業にとって最適なコースを相談しながら決める。

  • 成果に応じた報酬をお支払いします。企業の社員が、訓練期間を終え受講料の75%が厚生労働省から企業に支給された場合、受講料の80%をメンバーにお支払いいたします。(香川未来創造DAOの受講料は1コース150,000円×80%=120,000円を業務委託料としてお支払いいたします)



あなたも橋渡し役として活動するメンバー(業務提携者)で新しい未来を創造しませんか?

香川未来創造DAOと提携し、私たちのカリキュラム内容を理解すれば、活動を開始できます。技術の普及と社会貢献を両立しながら、自分の力で新しいビジネスチャンスをつかむことが可能です。

以上の内容に興味を持たれた方は、ぜひ私たちのプログラムをご確認ください。さらに詳細を知りたい場合は、気軽にお問い合わせください。Zoom等でご説明させていただきます。

次回は、香川未来創造DAOで用意しできるカリキュラム内容・講師用台本例等を紹介します。


お問い合わせ先

  • 香川未来創造DAO:代表  Tommy Yoshida:吉田勉

  • 公式サイトhttp://kagawadao.com/

  • お問い合わせ:info@kagawadao.com



#メンバー募集 #香川未来創造DAO #DX推進 #Web3 #未来を創る仲間

いいなと思ったら応援しよう!