#ジョジョネタカセット 6部 ストーンオーシャン ② エルメェス・コステロ / Elvis Costello
ヤーマン!
「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターやスタンドの元ネタと考察されているバンドやアーティストを「カセットテープ」で紹介していマス。
フロリダ州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所に収監されている女囚で、徐倫の親友「エルメェス・コステロ」
女姓キャラだが、ジョジョラーからは「アニキ」の愛称で呼ばれ、虹村形兆、プロシュート兄貴と並ぶ、「ジョジョ三大アニキ」の一人。
元ネタはフランスのファッションブランド「Hermes(エルメス)」と、イングランドのミュージシャン「エルヴィス・コステロ(1954年生まれ)」だと考察されている。
エルヴィス・コステロは「パブ・ロック」と呼ばれる音楽スタイルで一世を風靡。
写真のアルバム「スパイク」に収録の「ヴェロニカ(1989年)」はビートルズのポール・マッカートニーとの共作で、フジテレビ「情報プレゼンター とくダネ!」初代テーマ曲に使用された。
オーケイ、オーライ、そんなワケで、ドレッド時代のオレNO+CHINとエルメェス。
グリーンのハイライトまで一緒で、他人の気がしないじゃあないか。
ONE LOVE