![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68376218/rectangle_large_type_2_3fd37d8ed2dcbe418ede9bd19956f48b.jpg?width=1200)
A Charlie Brown Christmas / Vince Guaraldi Trio
ヤーマン!
#ジョジョネタカセット も最初の紹介記事や番外編を入れると、20日連続でポストしているじゃあないか。
ほめて。
オーケイ、オーライ、そんなワケで、今日はXmasイヴなので、たまには別のカセットテープもご紹介。
ヴィンス・ガラルディ・トリオの「A Charlie Brown Christmas」
「ヴィンス・ガラルディ(1928年-1976年)」は米カリフォルニア州サンフランシスコ出身のジャズ・ピアニスト。
63年にモンティ・バドウィッグ(b)とコーリン・ベイリー(ds)とのトリオ・バンドでグラミー最優秀オリジナル・ジャズ作曲賞を受賞。
その後、60年代から70年代にかけてTVアニメ版「ピーナッツ(スヌーピー)」の音楽の作曲者として名を広める。
アルバムタイトルの邦題は「スヌーピーのメリークリスマス」
クリスマス・アルバムながら、ジャズ史上世界セールス2位を記録している大ベストセラー作品。
リリースは1965年と56年前って、記事をご覧のみなさん生まれてマスか?
アネログレコードはLP(アルバム)の他に、 #RSD ことRECORD STORE DAY限定で3インチ盤(8盤レコード)も出ていて、コチラはかなりのプレミアがついていマス。
ちびっ子ターンテーブルもかわいい。
写真のカセットはリイシュー(再発盤)で、中目黒のカセットテープ専門店waltzでまだ買えると思うのでぜし!
ONE LOVE