
#ジョジョネタカセット 第5部 黄金の風 ㉑ ノトーリアス・B・I・G / The Notorious B.I.G.
ヤーマン!
「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターやスタンドの元ネタと考察されているバンドやアーティストを「カセットテープ」で紹介していマス。
ボス直属の親衛隊の1人で、自ら殺られるために現れた「カルネ」




本体がタヒぬことで発現するスタンド「ノトーリアス・B・I・G」
元ネタは、ビギー・スモールの愛称で呼ばれるNYのラッパー「ノトーリアス・B・I・G(1972年-1997年)」

ドラッグ・ディーラーからヒップホップ界のスターに成り上がったが、1997年に暗殺されている。これについてはたくさんの考察や、ドキュメント映画もあるので、気になった方はチェキ!
LAの2Pacのゴリゴリな曲とは対照的に、R&B調のトラックでアプローチしたビッグ・チューン「Juicy(1994年)」
The Isley Brothersの「Between the Sheets(1983年)」使いの「Big Poppa(1994年)」
ぱっと聴きSlow Jam(バラード)っぽい曲デスが、リリースから10年間ぐらいはCLUBでかかると黒人とHIPHOP好きなお姉ちゃんが、フロアに走って行って気持ち良く踊って盛り上がっていました。今はどうなんだろ?
パフィこと「パフ・ダディ」と恋人「フェイス・エヴァンス」から、亡きビギーへのメッセージ・ソング「I'll Be Missing You(1997年)」
11週連続1位を記録したが、ポリスの名曲「Every Breath You Take」を大胆にサンプリングしたため、ロイヤリティは100% スティングの元へ、か…。
R・I・P
ONE LOVE