Organic Houseの最注目人物!All Day I Dreamからリリースを続ける日本人プロデューサーYuichiro Kotani
9月23日に渋谷Miyashita Park ORで開催するAnalog Journeyにゲストアクトとして出演して頂くYuichiro Kotaniさんを紹介する記事を書かせて頂きました。
Yuichiro Kotaniは日本のアーティストで、もともとは高校生の頃からロックのバンドをしていたことがきっかけでロックDJとして活動をスタートさせ、やがて自身でMash upやRemixを制作するうちに色々な音楽を聴きながら現在のスタイルでのキャリアをスタートされたそうです。
Lee BurridgeとMatthew DekayによるDeep Houseの人気レーベルで現在ではOrganic HouseやMelodic Houseのシーンを牽引する"All Day I Dream"から2019年にHiroyuki Kajinoとの合作"Playground"をリリースされた事がきっかけとなり、同シーンから大きな注目を集めるようになりました。
2021年末にはAll Day I Dreamsの新ブランドIn Wavesから"Dance of the Wind"という2曲入りのEPをリリース。
収録曲"Masquerade in Desert"がAnjunadeepのオフィシャルプログラム"The Anjundeep Edition"においてAbove & BeyondのTony McGuinnessからプレイされていました。
近年では野外レイヴイベントやシンセサイザーの演者が中心に出演するLiveイベント、サンレコにおいてトラックメイキングの記事を執筆されるなどクラブイベントのみならず多方面で精力的な活動をされ続けています。
この度、Analog Journeyとしてインタビューを撮影させて頂いたのですが、Hiroyuki KajinoとOrganic Houseを制作するに至った経由、All Day I Dreamにデモを送ったきっかけなどOrganic Houseファンからシーンの音楽関係者までとても気になるであろう質問にも答えてくれています。
シーンへのリサーチやその的確さ、行動力はこれからこのジャンルでDJや楽曲制作をしたいと考えている人にも是非観て頂きたい内容ですね!
Yuichiro Kotaniがライヴアクトとして出演するAnalog Journeyの詳細はこちら!
当日はモジュラーシンセを用いたライヴセットでの出演とのことなのでご期待ください!
オフィシャルのリンクも併せて掲載しておきます。
活動が更に気になった方は是非フォロー・チェックしてみてください!