![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82774081/rectangle_large_type_2_8a4257bc5948a6304985d21c910112ef.jpeg?width=1200)
Progressive HouseからChillout, Inide Danceまで。夏の良作をピックアップした今週のレコメン 2022/7/16
今週はディーププログレッシヴ系で個人的にもかなり注目しているオランダとベトナムのアーティストのそれぞれの新作と日本の注目アーティストKanata.tとShingo Nakamuraによる合作のNew Remixesなど特集しています。
Paravorik - Leave It All Behind [BeatFreak]
EinmuzikaやICONYC, SongspireなどProgressive系の人気レーベルから曲をリリースし続けるオランダのプロデューサParavorikの新作EPがD-Formationの運営するスペインの名門BeatFearkからリリース。
過去作"I Know"などでも見せた切ないメロディーのリフがドラマティックな新曲"Leave It All Behind"と夏のギラギラした時間帯にマッチしそうなうねるベースラインとグルーヴが特徴的なエレクトロポップ系"Magnitude"を収録。どちらもいい感じですね。
Paravorikには今冬にHousetribe Deepで素晴らしいRemixも作って頂いたのでこの曲に興味を持ってくれた方はこちらも是非チェックしてみてください。
B.A.X. - Parallel Worlds EP [3rd Avenue]
ベトナム人プロデューサーでオーガニック系レーベルHolly Grailの主催でもあるB.A.X.の3曲入り新作EPが3rd Avenueレーベルからリリース。
同レーベルからの前作"Legend of the Forbidden Mountain"が個人的にも2021年のトップ5に入るほど最高の1曲だったB.A.X.ですが、新作でもその才能を如何なく発揮しています。
EPのタイトルにもなっている"Parallel Worlds"はBPM115とミドルテンポのグルーヴにシネマティックなストリングスが差し込んでくるB.A.X.らしさあふれる1曲。
"Vortex Cloud"は今回のEPの中でも一番パーティー向けのトラック。漂う雲や海中にいるかのような浮遊感のあるメロウなシンセの波が気持ち良いディーププログレッシヴ全開の1曲となっています。
3曲目"In a Framework"はビートレスのチルアウト / アンビエント好きにはたまらない壮大なトラック。サンセットやサンライズの時に聴いてみたい1曲ですね。
Kanata.t & Shingo Nakamura -
Lumen (Shigtlok Remix) [RockRiverRecords]
名古屋を中心にRockRiverRecordsのプログレッシヴ部門の代表的なアーティストとしても活躍を見せるKanata.t.のアルバム"Haruka"に収録されたShingo Nakamuraとの合作"Lumen”が新たなRemixesを収録し、今夏リリース。
"Lumen"は今冬にリリースされたアルバムの"Harka"のRemixesでもinxisivとSkuaの両アーティストがMeliodic Progressviveの気持ち良いRemixを発表していましたが、今回のRemixesではFurkan SenolがOrganic House, Michael Elliotがディスコ系とそれぞれ持ち味の違った特徴的なRemix提供。
中でもSightlokによるエモーショナルでバレアリックな雰囲気全開のIndie DanceなRemixがはこの夏聴き続けたい最高の1曲ですね!
Kanata.tはレーベルメイトのKita-Keiと共に渋谷Brandで明日開催される和製ハウスのパーティーにRockRiverRecordsとのコラボとして出演されるので、この辺の音が好きな方は是非足を運んでみてください。詳細は↓
『告知』『拡散希望』
— イントロダクション オブ 和製ハウス、7/17(日)@Brand渋谷! (@WaseiHouse) June 15, 2022
イントロダクションオブ和製ハウス
〜2022年の夏〜
夏の3ヶ月、開催❗️
7/17(日) feat, RockRiver Records
8/14(日)真夏のスペシャル
9/4(日) feat, Urban Techno Cafe@brandshibuya Club ブランド渋谷
お待ちしております♪ pic.twitter.com/h4UXoCQnfu
お知らせ
Housetribe Deepから新曲"High Low Tech (Erich Logan Remixes)"が収録のRemixed EPが昨日リリースされました!
Housetribe Deepより、CONURES / Hi Low TechのRemixed EPが今夜から先行発売です!買ってね🙏
— Conures@7/9Womb, 7/17和製ハウス (@ConuresDJToku) July 15, 2022
Erich Loganさんによる素晴らしいリミックスと私のRework(ErichさんのリミックスをCONURESがRework)
2曲入りhttps://t.co/rM6XPhsqHI
iTunes、Spotify等は2週間後の7/29からストリーミング可能です pic.twitter.com/aU2eVXYSiT
Beatportからは先行で7月15日に。全ストアやサブスクでは7月29日にリリースされます。夏にピッタリなバレアリック & アッパーな2バージョンとなっていますので宜しくお願いします!
来週7月24日曜日の夜21時からのAnalog Journeyの配信はProgressive Breaksシーンの日本における代表的なアーティスト06Rさんをお招きしての配信となります。
こちらもどうぞお楽しみに!
NoteやSNSなど各サービスのチャンネル登録やフォローしてくれたら筆者がとても喜びます!
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCACw4rNxiAjg8FBqM_zl7MA
LineLive
https://live.line.me/channels/5720312
Twitch
https://twitch.tv/analog_journey
Official
https://analog-journey.com/