![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73621953/rectangle_large_type_2_f66c474ff2eaa87a7ea2a7200b74c538.jpeg?width=1200)
2022年冬期の注目のMelodic Houseを中心に。今週のレコメン 2022/3/5
今週はAnjunadeepコンピレーション最新作からの先行曲、Jordin Postの新曲、シーンの注目アーティストDiscognitionのEPなどメロディックなプログレッシヴを中心とした冬の新曲を紹介しています。
MXV, Jody Winsternoff & James Grant - Pursuit Of Hapiness [Anjunadeep]
UKの大人気レーベルAnjunadeepの偉大な2ヘッドJody WisternoffとJames Grantが年に一度手掛けるMixコンピレーションシリーズ”Anjunadeep 13"に収録されているJody & JamesとIconyc系のレーベルで近年活躍をみせるMXVのコラボ曲がコンピレーションへの収録に先駆けてリリースされました。
2021年9月にロンドンで開催されたAnjunadeep Open Airで先駆けてIDトラックとしてプレイされていた"Pursuit Of Hapiness"はJodyとNick Warrenとのプロジェクトとして世界中で知られるWay Out Westの作品群やメロウで宵闇の都会をイメージさせるようなメロディックハウスを展開。
筆者の私自身2人の大ファンである事は間違いないのですが、昨年から良いリリースを多く届けてくれているMXVがこの二人と肩を並べてリリースをされていることに感動と衝撃を受けています。本当にすごい!おめでとう。
Fred again.. & The Blessed Madonna "Marea"とのマッシュアップで大盛り上がりだった"Pursuit Of Hapiness"
Anjunadeep 13の詳細はこちらから
年に一度のお楽しみですね。今年も発売が待ち遠しい!
JordinPost - Jupiter [Colorize]
Anjunabeatsをはじめ、Melodic Progressive系のDJやレーベルから熱烈な支持を獲得しているJordin Postの新曲がEnhanced系のProgressiveレーベルColorizeからリリース。
澄んだ空気に広がりをみせるような音の重なりが心地良いメロディー、アトモスフィアなサウンドが特徴的な"Jupiter"は朝方やサンセット時などにピンポイントで突き刺さりそうな1曲。
ちょうど今のAnjunabeatsとAnjunadeepの中間的な音(どちらからも出そうで出ない雰囲気)でもあるのでこのレーベルからリリースされたことは意義があるのかもしれませんね。今後も期待したい!
Discognition - Woke Up Next To Aphrodite [The Purr]
昨年AVA Deepからリリースされた"I Want You"という曲が私的にかなり激推しだったロサンゼルスのプロデューサーDiscognitionの最新EPが彼のホームグラウンドとしている"The Purr"からリリースされました。
鳥のさえずりや虫の音が穏やかな気持ちにさせてくれるMonstercat Silk系のタイトル曲 "Black Rose Of Olympus"もかなり素敵なのですが、ラテン系のギターと"I want You"のマイナーチェンジともいえる進行が魅力な同時収録の"Woke Up Next To Aphrodite"がまた最高で本当にいいアーティストだなと思い直した作品です。
カテゴリーではOrganic Houseとなっており、パーカッションや緩めのグルーヴは確かにそうなのですがメロディーが強めなので綺麗なハウスやプログレッシヴを探している人にもこの辺の音はチョイスに入ってくるんじゃないかと思います。
お知らせ
来週金曜日にHousetribe Deepの3月の新曲がリリースされます。来週の記事で詳細を掲載いたしますが、日本のハウスシーンにIbizaのトレンドを持ち込んだDJ Shu-maさんとレーベルやAnalog Journeyを一緒に運営しているConuresさんとのコラボ曲となります。
https://www.beatport.com/release/its-time-to-get-down/3669081
クールなDeep House ~ Melodic Houseを探している方、是非チェックしてみてください!3月11日(金)にBeatportにて先行リリースとなります。