![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94016834/rectangle_large_type_2_bbef887e75ab8f2301368f68ea241d79.jpeg?width=1200)
ハウスからトランス、メロディックハウスまで。最新の切ない歌物クラブミュージック特集。今週のレコメン 2022/12/24
こんにちは、DJ NECOです。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。今週は過去の名曲のリメイクからオリジナル注目作、最新ヒット曲までボーカルが切ない歌物ダンスミュージックをレコメンドしました。
年末感が出てくるとこういう曲を聴きたくなってきますよね。
BT feat. Jan Johnston - Mercury & Solace
(Helsloot Remix) [Blackhole]
1999年に発表されたBTの3rd Album " Movement In Still Life"にも収録され、シングルとしても人気の高かった"Mercury & Solace"が2022年末に新しいRemixを収録してリマスターと共に再リリース!
Remixを手掛けたのはBooka Shadeらが運営を手掛けるDeep House ~ Melodic系の人気レーベルGet PhysicalやArmada系のレーベルで活躍するオランダのヒットメーカーThomas HelslootことHelsloot。
Melodic HouseとProgressive Houseでコンバートした今風の内容なのですが、原曲のダークで切ない雰囲気をこれでもかというくらいに引き出したこのRemix、めちゃくちゃ出来が良いです!
2020年にリリースされた"Remember"のSpace Motion RemixもMelodicシーンで特大ヒットしましたが、今作もかなり人気でそうですね。
Derek Ryan - Starts Tonight (Dennis Sheperd Remix) [Ascent]
東京を拠点に国内外のTrance & Progressiveアーティストのリリースを重ねる注目のレーベルAscent Recordingsの新作は今夏リリースされたレーベルオーナーDerek RyanとシンガーSarah De Warrenのコラボ作 "Starts Tonight"のNew Remix
手掛けたのはBlackhole Recordingsの人気Progressive Tranceプロデューサーで2022年にはIn Search Of Sunriseの最新作 ISOS 17のDJ Mixも担当したDennis Sheperd。
元々BPMが遅めの曲を得意とするDennisだけあり、今作もBPM126とミドルテンポのProgressive Tranceとなっており、音圧もそこまで強くないのでProgressive系のセットのピークでもDJで使えそうな1曲となっています。
切ない歌物のダンスミュージックを探している人にはまさにぴったりの作品。歌詞が飛び出してくるMusic Videoの映像もいいですね!
Meduza & DEL 30 feat. Mali-Koa - Sparks [Anjunabeats]
2006年にリリースされたAxell & Steve AngelloのプロジェクトSupermodeの大ヒット曲"Tell Me Why"をNew Remixで2022年に再ブレイクさせた今世代を象徴するHouse ~ Melodic系のスーパーユニットMeduzaがTech Houseの人気アーティストDEL-30とコラボし、なんとAnjunabeatsから新曲を発表!
UKのメジャー系ポップシンガーMali-Koa Hoodをボーカルに迎えた本作はAfterlife系のビッグルームかつテック系のグルーヴと哀愁系ハウスのエモーショナルさを持ち合わせたフェスティバル系のキラーチューン。
今のダンスシーンを象徴するような1曲なのもそうなのですが、Meduza自体がほぼメジャー系でのリリースばかりで今世代のSwedish House Mafiaみたいなアイコンになりつつあるので、Anjunabeatsもとんでもない曲をリリースしてきたなというのはありますね!
お知らせ
明日12月25日の夜21時から今年最後の配信を行います。今回は私達が運営しているレーベルHousetribe Deepの活動1周年を記念したスペシャルプログラムをOA
2022年のレーベル活動集大成ともいえるBest Of Housetribe DeepなDJ Mixに加え、今後リリース予定のいくつかの新曲もプレイしておりますので楽しんでいただけたら嬉しいです。
いよいよ年の瀬も迫ってきましたし、良い音楽を聴きながら皆さまどうぞいいお年を!