
今週のクラブミュージックニュース2021.7.18
This Never Happnedが活動5周年記念コンピを発表
V is out today. Highlights from our first 5 years, alongside 5 new remixes from @leyouth @Grigoremusic @sultanshepard @anderholmmusic @OCULAmusic
— This Never Happened (@TNHlabel) July 9, 2021
listen: https://t.co/RwMlkbEyeu pic.twitter.com/RePzhSYMkN
Lane8が運営するMelodic系の人気レーベルThis Never Happenedが活動5周年記念となるコンピレーションを発表しました。タイトルはその名もⅤ。
過去のヒット作16曲に加え、Le YouthやOcula, Sultan + Shepardなどレーベルの人気アーティスト達による新たな5つのRemixを収録。Melodic系の入門には勿論、これからこのレーベルのカタログを揃えようという人には間違いない内容となっていますよ。
Cosmic Gateが今夏ニューアルバムをリリース
この1年間の間にリリースされたシングルも多めですが、オリジナルアルバムとしては約4年ぶりのリリースですね。前作"Materia"もChapter OneとTwoに分かれていたので"Mosaik"もChapter Twoが出るのでしょう。
808 Stateが最新のRemixを発表
しかもAnjunabeatsからのリリースという衝撃。昨年はElectronic ElementsでもRemixを公開していましたね。Trance Waxのアルバム曲からのシングルカット。サンプラーを用いてライヴで曲をくみ上げたような展開と90'sのフィーリングが凄くて感動しかないです。
Trance Wax - Eve (808 State Remix)
Mark Ottenが過去のヒット作について語った
インタビューを近日公開
I just sat down with @MarkOtten to ask him about the story behind his classics “Mushroom Therapy” and the Rio Addicts track “Crossroads”. Of course you will also hear what he’s up to these days and a lot more! Online soon via my @Muzikxpress channel! Thanks for your time Mark!! pic.twitter.com/SRoHTRwqxn
— Twan (@Twann0) July 15, 2021
Mark Ottenの最初の大ヒット曲となった"Mashroom Therapy"とRio Addicts名義でElectronic Elementsからリリースしてこちらもかなり人気曲な"Crossroads"の製作背景のエピソードトークが近日公開されるとの事。
Muzikxpressのインタビューは内容が濃いし、ここでしか聴けない本人の話が聞けるのでファンとしてはめちゃくちゃ楽しみです!
Mark Ottenは自身のリリースをしなくなってからも音楽講師の仕事をしていると以前耳にしていたのですが、近年でもRaz Nitzan関連のレーベルアーティストのエンジニアをやったり、Martin Garixのトラックにギターとして参加したりとクラブミュージックに携わる仕事を続けているようですね。
NECO
https://twitter.com/dj_neco
Analog Journey : Progressive & Deep Sound Party & Broadcast
https://analog-journey.com/
Trance Family Japan administrator & writer
https://www.facebook.com/groups/trancefamilyjapan