#16 中学生で永井真理子を聴く!ベストアルバム『大好き』は最高!
どうも。DJ MOX JAPANです。
永井真理子さんを知ってるかい?
ショートカットがめっちゃ似合う元気な女性です。
今は伸ばしてらっしゃるようですが。
知らない人のために軽く解説。
以下はWikipediaから引用
大学卒業後の1987年にファンハウス(現:アリオラジャパン)より「oh,ムーンライト」でデビュー。デビュー後の1980年代後半から1990年代前半にかけ、ボーイッシュな雰囲気で人気を得て、「ミラクル・ガール」(1989年)、「ZUTTO」(1990年)など多くのヒット曲を生んだ。
1991年には、『第42回紅白歌合戦』(NHK)に初出場を果たし、紅組の9組目で「ZUTTO」を披露した。
1992年8月2日、日本人女性アーティストとして初の横浜スタジアムでのライブを開催し、翌1993年7月31日にも同スタジアムでライブを開催した。そのライブ公演2回目のアンコールの際、ステージ上でツアーバンド「Hysteric Mama」のギタリスト・廣田コージ(COZZi)と婚約したことを発表した。このライブの模様はWOWOW生中継された。
俺が知ってる永井真理子さんはこんな感じ。
好きな曲を1曲あげたいけど、たくさんあって決められない。
なので、タイトルにもある、ベストアルバム『大好き』、これをぜひオススメしたい。ジャケットもショートカット+白いTシャツ+ジーンズという当時の永井真理子のイメージそのもの!
歌詞カードを開くとめっちゃかわいいドアップ画像。
俺の感想は下記の通り。
『大好き』
1.Step Step Step
1曲目から元気もらってください!
2.Fight!
「闘うべきね 思いっきり」
という歌詞が前向きになれます!
3.Brand-New Way
多重ボーカルが、すばらしい!
4.One Step Closer
かなりマニアックな感想になるが、曲の終盤で
♪WOW WOW〜とあるが、元気な永井真理子から女性らしい永井真理子へのギャップが凄い!
分かる人には分かると思う。
5.瞳・元気
♪瞳はいつも元気〜
頭に残るメロディだ!
6.親友
カッコイイ永井真理子を表現したような曲
7.ときめくハートビート
俺の中で、永井真理子ベスト3に間違いなく入る曲。
ロックの中にかわいさがあって、タイトルにもあるが、ときめくよ!
8.20才のスピード
♪KIDS WANNA ROCK!
かなり、口ずさんできたよ!
9.Slow Down Kiss
アイドル?と思わす、ぶりっ子な曲。
10.ロンリイザウルス
みんな、TOBBIKIRI!ってことば知ってる?
この曲聴け!
11.少年
夕日見ながら聴くと合うよ!
12.Mariko
永井真理子さんと会話してる気分になる曲だよ!
以上!
ここまで書けるという事は思い入れが強い証拠なのだ!
ぜひ聴いてね!
では次回お楽しみに!
バイバーイ!
大好き https://www.amazon.co.jp/dp/B00005EKUZ/ref=cm_sw_r_u_apa_i_Cmg.Fb816JPMC