![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60881189/rectangle_large_type_2_0b585c30573e151be67e6b6130adb75e.png?width=1200)
【DJ協会 NEWS】『“NOW” JAPAN DJ’s SELECTION』Vol.6は、“Toru Ikemoto”が担当!
一般社団法人日本DJ協会が監修する、日本国内DJによるプレイリスト『“NOW” JAPAN DJ’s SELECTION』。毎週金曜日に様々なジャンルのDJが"NOW"をテーマにしたプレイリストを更新します。
今週はアーティストとしての可能性をクラブミュージック上で挑戦し続け、その培った経験を次の世代へ継承すべく"OsakaAbletonUsergroup"の運営や、自身のミュージックスクールyellowを通じ音楽の楽しさをたくさんの人へ届ける活動を行う“Toru Ikemoto”が“NOW"をテーマにプレイリストを公開。
普段彼がプレイするDJとは一味違うプレイリストをお楽しみください。
【Toru Ikemoto コメント】
今回はSpotify、AWAでのプレイリスト作成との事で、普段のDJとは違ったプレイリストにさせてもらいました。
中でも最近自身の楽曲にも取り入れている、モジュラーシンセの音色が入るトラックが多くなったように感じます。
プレイリストにも入れたForest Drive WestやKanthorのようなabstractなトラックは、現在の音楽シーン全体に見える多様性を感じるテクノトラックだと思います。
Spotify:
https://open.spotify.com/playlist/2skgLUb6o5zS2HTIrLvmM4?si=435b582614c44c8a
【Toru Ikemoto プロフィール】
2002年より音楽活動を開始 し、テクノの名門レーベルMonoid RecordingsよりStart EPと 002をリリースし、Hardtechno、Minimalhouseというジャンルにて可能性を発揮する。
プロダクションにおいては、世界各国のレーベルより数々のリリースを重ね、Richie Hawtin、Hito、Joseph Capriatiなどのトップクラスのアーティストのサポートを受け数々のclubで彼のTrackがプレイされる。またコンペティションなどへも参加し、Plus Records、 Cocoon Recordingsでは入賞を果たし、その功績が認められMixmagやミュージック マガジンにて期待の新人としてインタビューを受ける。
近年は海外ツアーを行う中、オーストラリア最大級strawberry fields festivalの出演も果たす。その後自身のTechno、Houseを中心としたイベントチームSiiNEの発足や、DJ、DTMスクー ルyell0wを大阪心斎橋に開校し次世代のアー ティストの育成にも力を入れてい る。
【関連リンク】
■Toru Ikemoto
Beatport : https://www.beatport.com/artist/toru-ikemoto/136445
SoundCloud : https://soundcloud.com/toruikemoto
facebook : https://www.facebook.com/ToruIkemotoOFFICIAL
instagram : https://www.instagram.com/toruikemoto/
■一般社団法人 日本DJ協会
HP:https://www.japandj.com/
Twitter:https://twitter.com/japandj_kyokai