【まとめ】読んだら忘れない読書術
こんにちは、かずのこ(@djkazunoko)です。
今回は、精神科医の樺沢 紫苑さんの著書「読んだら忘れない読書術」のまとめです。
1週間に3回アウトプットする
マーカーを引く
人に話す
SNSで内容をシェアする
ワクワクしながら読む
ワクワクしながら読むことでドーパミンが出て記憶に残りやすくなる
一番知りたいところから読む
買ったらすぐに読み始める
なるべく早く読み終える
スキマ時間に読む
15分間だけ集中して読む
制限時間があることで集中力が上がる
極めて高い集中力の持続は15分が限界
60分で1回の読書よりも、15分で4回の読書
寝る前に読む
寝る前の読書は記憶に残りやすい
読書によるリラックス効果で寝つきが良くなる
読み方のコツ
最初に目次を読む
全体の把握
読む目的を明確にする
内容が簡単すぎる場合は、読むスピードを上げる
ギリギリの難易度の方がドーパミンが分泌されて記憶に残りやすいため、読むスピードで難易度を調整する
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?