![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71108650/rectangle_large_type_2_3a39cfe22eb1898274c61df0c2798adb.jpeg?width=1200)
(活動news#1)えいでんのアプリを制作!?
こんにちは。同志社中学校 八幡前駅プロジェクトです。今回は、私達中学生が現在開発中の「えいでんで遊ぼう!アプリ(えいでんアプリ)」について紹介しようと思います。是非楽しみながらお読み下さい。
「叡電アプリ作り」の概要
このアプリを通して皆さんに少しでも叡電について知って欲しいな、好きになって欲しいなと思い開発しています。八幡前駅プロジェクトのコンセプトである、「ココアツ」を意識し、このアプリの利用者がこのアプリを通じて「ココろアツくなる」という願いを込めて作っています。現在、アプリは開発途中で、リリースはまだしていません。またリリース出来たら報告しますので、是非楽しみに待っていて下さい!!
このアプリの作り
この「えいでんアプリ」はクイズとゲームをベースとして、叡電の情報にもしっかりとリンクした4つのコンテンツで構成されています。「えいでんクイズ」ではえいでん検定のような感じで楽しみながら叡電について知って貰いたいと思い作りました。「えいでんゲーム」では、叡電の車両を使った写真を使っており、ゲームを通して少しでも叡電を感じて欲しいなと思い作りました。今後、これら以外の楽しめるアイテムも加えていこうと思っているので楽しみにしていて下さい!
それぞれのコンテンツについて詳しくご紹介したいと思います。
・八幡前駅プロジェクトや叡電についての説明
「えいでんアプリ」のご説明を中心に、八幡前駅とは、同志社中学校とは、叡電とは、などなどこのアプリに関係していることについて紹介しています。
見やすいように絵や写真などを交えながら見やすいデザインに仕上げました。
・叡電クイズ
1級合格で、あなたも叡電社員レベルかも!?
5級〜1級までの叡電に関するクイズと、八幡前駅プロジェクトや八幡前駅に関するクイズの、合計6種類で10問ずつ用意しています。
・叡電ゲーム
あなたは動く電車をきれいに並べることが出来るか!?
画面上を3段に、左右に動く「えいでん車両」を縦に3つきれいに並んだタイミングでストップさせるというゲームです。簡単なようで意外に難しい!?ぴったりきれいになればなる程高得点がもらえます!是非チャレンジしてみてください!
・リンク情報
叡電や八幡前駅プロジェクトのSNSやHPを紹介しています。ボタンをタップしたらそこのインスタやHPにリンクされます。
読んで頂き有難うございました!
この「叡電アプリ」リリースが出来たら報告致しますので、待っていてください〜
今後も今回のような感じで八幡前駅プロジェクトの活動を紹介してあげていこうと思うので、楽しみにしていてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![八幡前駅プロジェクト【公式】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68314598/profile_da8f6717fe8e0f5e4d0db5c7f4b17c0a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)