
ヲタノヲタカラ<15>
そもそもイベント「爆音娘。’23」のプロモーションのためにnoteで思い出話を書き始めて、ついでに古いグッズを紹介するこのコーナーも始めたわけですが、書いているうちにだんだん楽しくなってきました。まもなくチケット発売日(12月10日の15時販売開始です!)ですから、しばらくはマメに更新するでしょう。よろしくお願いいたします。
で、今回は私物です。

2002年のモーニング娘。が行なったツアー“LOVE IS ALIVE”で購入した「立体オペラグラス」。値段は覚えていません。
それにしても“LOVE IS ALIVE”ツアーのロゴが懐かしい。このツアー最終日で後藤真希さんが卒業しました。あわせて4人タンポポのラストもこの日で、黄色いサイリウムが会場を埋め尽くすという奇跡も起こったりして、もう色々と懐かしすぎますね…。2002年といえば、個人的にいちばん狂っていた時期ですから、グッズも片っ端から買っていました。しかしLOVE IS ALIVEグッズで残っているのはこのオペラグラスのみ。なんでだろう。
これがどういうものか、一応説明しておきますね。

オペラグラスとしても使えるし、立体写真も見ることができるという優れものであります。

で、中に立体に見える写真が8枚付いてきます。パッケージに16種って書いてあるのは、写真が全部で16種類あるということ。トレカみたいに交換しろってことだったのかな。20年ぶりに立体写真を見てみましたが、キティちゃんと写っているあいぼんがめちゃ可愛かったです!