
FIRST FLIGHT セルフライナーノーツ
小室さんと共作で曲を出す。
そんな1995年には想像できなかった、いや1年前でも想像できなかった事が起こったこの2023年の世界を記録しておこうと、嬉し恥ずかしセルフライナーノーツを書き留めておきます。
良ければ曲を流しながら読んで下さい!😀
曲のテーマ
タイトルはFIRST FLIGHT。
文字通り「初飛行」に加え、初体験、夢がかなった瞬間、新感覚、新世界のような意味があります。
夢にまでみた空を初めて飛んでいる感覚、をイメージしています。
夢を叶えた後もパラダイスではなく緊張感のある本番の舞台だったりします。そんな世界感を描いています。
曲の特徴
自分のカラーを出せる音楽ジャンルとしてハウスを選びました。
元々小室さんの音楽好き(4つ打ち)の流れからクラブでハウスDJをやっていた事が自分のバックグラウンドにあります。
ちょうどDaft Pankを代表するフレンチエレクトロの終盤からEDMがはじまるまでの音楽シーンとしては混沌とした時代にクラブでDJをしていてその時代の空気感が少し入ってます。
EP.1 曲を作った事がなかった
実は曲を作るのがほぼ初めてなのです。
知識もほぼゼロ状態からDTMをやりなおしました。
過去にDTMに7回チャレンジしているのですが7回とも挫折していました。
※作曲ソフトは3つも乗り換えてます笑
もう自分の人生で曲を出すことはないな、と薄々諦めかけていた頃、SNSでTK×Amena NFT Projectを知りました。
これはデジタルデータの所有権と言う概念が生まれるNFTというテクノロジーを利用して、2021年に小室さんが音楽業界を先駆けてNFT音源をリリースした事からはじまり、その小室さんのNFT音源を利用して様々なアーティストが様々な楽曲を2次創作してリリースしていくと言うプロジェクトです。(合ってますかね?笑)
そのProjectメンバーの方たちが夢を叶える瞬間を目の当たりにし、同時に自分はそうそう無いまわりまわるチャンスが味気ないほど通り過ぎていくのを感じました。。曲作りをしてこなかった事でこのチャンスも逃すのかぁと。
EP.2 一生後悔するかもしれない
しばらく経ってこのProjectが門戸を広げて参加者を募っている事を知り、
あ、これ逃したら多分一生後悔するかもしれない、死ぬ間際に「TKと曲作りたかった。。」と思うかもしれない、と直感的に感じました。
主催のあめなーさんと少しやりとりがあった事もあり、「曲作れないのですが、曲作れるようになるので参加させて下さい!」とそれはそれは荒い荒いお願いをダメもとでしてみました。
こんな何を言ってるのかよくわからないお願いにまさかのOKを頂き、作曲企画は動き始めました。※あめなーさん本当にありがとうございます🙇♂️
EP.3 自分にとってのFIRST FLIGHT
そんなきっかけから毎週末休日はカフェにPCとヘッドホンとキーボード(←鍵盤の方な!)を持って入り浸り、DTMソフトと遊ぶ日々が始まりました。店員さんに週末のキーボード野郎とか言われているはず←
そんなこんなでクオリティはすんごい低いのですがなんとか完成させたこの曲は自作曲の1作目であり、自分にとっての夢を叶える初挑戦、自分のFIRST FLIGHTでもありました。
初めて曲を作って聴いてもらえる事、小室さんとの共作として曲を出せた事はすごく感慨深いものがありました!😊🙏
すごいな令和とインターネット!
最後に
このTK×Amena NFT ProjectはNFT音楽としてはもちろん、音楽業界の時代を先駆けてリードする事例になっていて今後更にすごい可能性があるものだと思っています。皆で応援しながら楽しんでいきましょう!\(^-^)/
このProjectへの参加を歓迎して頂いたあめなーさん、Projectの方々、そしてこの曲や普段のYouTubeを聞いて頂いている方々!皆さんのおかげで素晴らしい機会に恵まれました!本当にありがとうございます!🙇♂️
ではでは!🙌