What a wonderful worldに寄せて
本当に心の中がざわざわしています。
政治的なことはこの場に持ち込みたくないとは思いつつも、力を持って行動に移すというのはいかがなものでしょうか。
ペンは剣よりも強しを信じています。
さて、先日ひさしぶりにUNCHAINにインタビューをしました。
谷川くんのボーカルを一昨年、久しぶりに耳にしまして(竹内アンナちゃんのライブにて)こんな素晴らしいボーカリストが眠ったままではいけないと強く思い、新作がリリースになったこのタイミングでお話を伺いました。
谷川くんが最近、ピアノや鍵盤を弾いているのも実はメジャーデビューということがあったから、と言った知られざるお話を聞きました。情報は近日公開しますので続きはそちらで!
その、UNCHAINがメジャーデビューをしたレーベルというのはわたしが大学を卒業後に就職したレコード会社です。
その後、会社を辞めてわたしはラジオのDJになるのですが確か宇都宮のヘブンズロックで(ちょっと記憶が曖昧)UNCHAINのライブを見て、良いなぁと思ったので同期の仲良いグループのヤツ(わたしが会社を辞めても音楽の情報交換を電話などでしていた)に連絡したら、
“UNCHAIN、ウチで、俺がやるよ”
まーーじーーかーー!!!
なんてことがあって。なつかしい。
それから時が経って、UNCHAINもレーベルが移ったりヤツも別業種に転職したり、わたしも新しいお仕事をしたりしていますが、今回インタビューすることをヤツにも報告しておこうと電話しました。
そしてとめどなく話はつづく。で、
“とりあえずさー、コロナ明けたら、皆で会うか!”
今、わたしが毎日を生きていられるモチベーションは会社員時代のバカな同期の面々に会うという約束があること!
そしてUNCHAINのライブを久々に見る日が、もうすぐあるという期待!
“ちえさん、これからもよろしくお願いしますね”
谷川くんは最後まで、相変わらず音楽大好きなかわいい少年で、かわいい小動物のようでした☆
先月リリースになっているUNCHAINのアルバム『Timeless Communications』、ぜひ聴いてみて!ね!