![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127381689/rectangle_large_type_2_fa21d0e466ee474196c376059b5836b0.png?width=1200)
【悲報】中古機材購入で9078円詐欺にあった件
結論から言うと、
昨日警察に行ってきました
お正月にこちらのサイトから、安さに釣られて手続きをしてしまいました
https://horn.goodaugust.shop/index.php?main_page=product_info&products_id=8638394
![](https://assets.st-note.com/img/1705017010421-nh26KqFqjG.png?width=1200)
注文後、メールにて振込先が送られてきたので、振り込みましたが、
商品は届かず、問い合わせにも応じてくれませんでした
消費者センターに問い合わせたところ、
特定商取引法に基づく表記
のないサイトは危ないサイトとのことでした
怪しいサイトだとは思っていたのですが、起業したばかりで資金を少しでも節約しようとしたのがいけませんでした
私のせいで、大切なお金を、悪党どもに奪われてしまいました
振込先はゆうちょ銀行でしたので、郵貯にも連絡をして、
悪党の口座凍結の手続きをお願いしました
調査と手続きに五ヶ月くらいかかるそうですが、
口座に残金があれば、幾らかは戻ってくるそうです
そしてその後、警察に相談しに行ってきました
![](https://assets.st-note.com/img/1705017899449-TFOV6pxRVL.jpg)
刑事さんに親切に対応していただきました
マニアックな商品でも関係なく、詐欺に使われることがあるそうです
私は、まさかこんな専門家しか買わないような、マイクプリアンプなんてわざわざ選ばないだろうと思ってしまいました
そこが盲点でした
最近はアマゾンやYahooの通販でさえ、なんだかどれが正直に商品を記載しているのか怪しくなってきているように感じます
近いうちに、ネット通販にも変化の波がやってくるかもしれません
ひとまず今後は、サウンドハウスのような信頼できるサイト、実店舗でのみ、機材は購入するようにします
みなさんも気をつけてください