見出し画像

PC組みました(i7-12700F, RTX3050)

こんばんは、かたさんです。

2021年度の仕事が3/30のうちに全て片付いてしまったので、3/31に休暇を取ってPCを組みました。パーツも全て31日に秋葉原で調達してきました。

組んだPCの紹介とその他雑多なメモを記しておきます。最終的な見た目はこんな感じです。

一通り組み上げた様子。カッコイイ。

コンセプト

前のマシンはコスパと静音性を重視して選んでいましたが、今回はもう少しハイスペック寄りにしたいなと考えました。(Youtube鑑賞と音ゲーくらいしかしないのに…)。

ちなみに前回組んだのは約2年前で、約15万円ほどでi5-9600K、GTX1650Aero、DDR4-2666 32GBぐらいの構成でした。

passmarkで現在主流なIntel系CPUのスコアを色々眺めて、今回はi7-12700Fで組もうと決めました。前回のi5-9600Kに1万円ちょい足すだけでスコアが3倍になるのはすごいなと!

また、昨年の夏頃からGPUの供給状況がそれなりに改善していることもあったので、コスパ重視でRTX3050を載せておくことにしました。2Dゲーしかやらないのでオーバースペック感はありますが、動画のエンコードをかなりするしモニタも3枚使うので元は取れるはず。

また、自室の配置上有線LANを引くのは厳しいため、Wi-Fiモデムは内蔵させる方向で考えました。

使用したパーツ

-> 合計 170,432

全て2022/3/31に確認した秋葉原での価格です。パーツショップ3店舗からそれぞれ最安値っぽいものを選んで買いました。

予算は15万円ぐらいで考えていたので、ほぼ想定通りになりました。マザーボードだけ予定の2倍ぐらいの価格になってしまいましたが、これがかなりいい選択でした(後述)。

前のマシンとの差分はだいたいこんな感じです。

価格: +2万円ぐらい
CPU: 14nm 6core6thread --> 10nm 12core20thread
メモリ: 2666MHz --> 3200MHz
グラボ: GTX1650 + GDDR5 4GB --> RTX3050 + GDDR6 8GB
電源: 500W --> 650W

良かったこと1: Wi-Fi内蔵マザーボードの選択

LGA1700(Intel第12世代用)向けのマザーボードの選択肢が少なかったので、奮発してWi-Fi6・Bluetooth5.2搭載のものにしましたが、PCI-E接続のボードを自分で用意するよりもシンプルで良かったです。

前のPCで使っていたのは以下のアダプタですが、Bluetooth接続のためにUSBポートへの配線も必要だったりしてやや面倒でした。

今回購入したASRock Z690 Steel Legend WiFi 6eには、今どきのノートPCと同じようにM2接続のWi-Fi/Bluetoothアダプタが搭載されています。

リア部分に接続するアンテナは前のPCのやつを流用しました。台座がマグネット式で使いやすいので。

前のPCで使っていたものと同様に、Bluetoothイヤホンを接続しても音が途切れないので満足です。

良かったこと2: なんだかんだ性能が上がった事

前のマシンではAntec P7 Silentという静音性に優れたケースを使っていたのですが、今回選んだVG6-Wはそこまで静音性が高くなさそうな割にファンの音はほとんど聞こえず快適です。

これは前のマシンよりも演算性能がそれなりに上がったためかなと考えています。CPU, グラボ, メモリの性能が底上げされた分、リソースに余力ができたのかなと。

音ゲー(beatmania IIDX INFINITAS)での動作確認もしてみましたが、前のPCでごくたまに発生していたプチフリが一切起きなかったのが個人的にはかなり嬉しかったです。これはますます地力を上げるしかない…💪

その他雑記

  • 今回のケースはUSBポートが多くて5.25インチベイが搭載されているからという理由で選んだが、組み立てがかなり面倒だった。HDDを先に設置してしまうと光学ドライブが付けられない、みたいな事態が何回も発生した。とんだじゃじゃ馬ケースだった。

  • Windows10は21H2まで上げないとBluetoothヘッドセットをAACで接続できないことが分かった。

  • 少し高めのマザーボードだからか、デフォルトでピカピカ光る仕様だった。即UEFIからオフにした。

  • 前回はSATA SSDを使ったが今回はM2.SSDにしてみた。組み立て・配線は圧倒的に楽だったけど、排熱的にどうなのかは気になる。

  • DTVマンなので録画したテレビ番組のデータが多すぎて移行が面倒だった。TSファイルはなるべく早めに消せるように仕組みを考えたい。

  • 今回はOracleのJDKは一切入れずにいこうということで最初からフリーのOpenJDK/JFXをインストールしたが、jarファイルのダブルクリックで起動させることが不可能で、バッチファイルを書いてどうにかした。

  • Win10Proだとリモートデスクトップ接続が使えるので色々楽。

  • 虎徹MK2を買っていたが、i7-12700FのBOXにCPUファンが同梱されていることに帰ってから気付いた。返品しにいかねば…。

  • 電車でPC一式分のパーツを持って帰るのはマジできつかったのでもうやりたくない。。

おわりに

ということで、新しく組んだPCについて雑多に書いてみました。

前のPCは嫁さんに寄付するということもあり、いい機会だと思ってデスクの配置換えもしてみました。デスクのスペースがかなり広くなり、仕事・ゲームともに捗りそうです!

INFINITAS以外のゲームはほとんどやりませんが、負荷テストということで少しぐらいは3Dゲーも遊んでみようかなと思ったりしました。

PCを組むとQoLが上がるのでみなさんも是非。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?