![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172994516/rectangle_large_type_2_ad0eeb8890cada62b3e50705ddd6cef6.png?width=1200)
note34日目_今回のアマゾンセール最終日ってことで色々調べた結果、M4pro Macmini用に組み立て式の外付けSSDを初めて買ってみました
こんにちは、Johです
今日もつらつら書いていこうかと思います
あ、そういえばですが本日34日目にして、念願のフォロワーさん100人を突破いたしました♪
本当、毎回見てくださっているみなさんいつもありがとうございます!
めちゃくちゃ嬉しいです♪
こんなに早く100人の方からフォローいただけるとは思っていなかったですので
これからも、あまり気合い入れすぎず継続して行きたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします
でね、
今日は今年二回目のアマゾンセールと言うことで、なにを買おうかとずっとカートに入れては出し、カートに入れては出しをしてたんです
それが何かというと、外付けのSSDです
勿論持ってますよ
SSD
SundiskのXTREME Proというそこそこ速いポータブルSSDとかも使っているのですが、一旦新たにM4pro Macminiを手に入れたと言うことで、周辺機器も新しいのを揃えたくなっちゃうじゃないですかw
テンション上がってるもんで、自分自身への投資と言うことで
でね、
そもそもなんですがこのM4pro Macmini用内臓SSDが自分で改造して換装できる仕様のマシンなのはわかっているのですが、まだM4pro Macmini用のSSDが一向発売になっていないわけなんですよね
これもなんかも触れている様にM4 Macmini用のはアリエクでもう既に買えるのですが
M4pro Macmini用は形状が違うので、まだ発売してないのか取り扱いがまだなのかわからないですが、一向に音沙汰ないしこのまま毎日チェックするとかも現実的じゃないじゃないですか
なので、
もしや、このM4pro MacminiについているThunderbolt5用の外付けSSDが使えるのであれば、かなり高速転送ができて、内臓と同等くらいに使えたらラッキーだなって思ったわけです
で、見ていくと最近は外付けSSDも初めから完成されているものの他に、ケースと 剥き出しのSSD単体を同時に購入して組み立てるタイプのものがあるみたいなんですね
これだと、大体後者の方が安くあがるので、割と界隈では最近メジャーになってきてる様です
私も、たまにYoutuberさんの見たことあったのですが、実際私自身はHDDの頃は組み立てして使用したりしてましたが
昨今のM.2などのフラッシュメモリ型のものを換装して組み立てるタイプにチャレンジしたことがなかったので今回無理に買ってみようと思ったわけです
しかも、アマゾンセールって割とパーツ系が安くなっているイメージがあるので、自作PCを組む時は必ずアマゾンセールの時に買おうかとインプットされていたりしますw
それはいいとして、、
今回実際にThunderbolt5用の完成品の一体型SSDはOWCというところから発売はされている様なのですがこれだと2Tで6.3万とかしちゃいそうなんですよね
これだと、そもそも安く買った意味がなくなってきちゃうじゃないですか
できれば3万前後で追加したいわけですよ
つまり買う時にカスタマイズするのと値段がそこまで変わらないからあんまりメリットないわけです
ただ、現実問題Thunderbolt5のケースもまだ見当たらないし、それに対応するケーブルやメモリもおそらくダイブな値段になりそうなきがするんですよね
ということで
今回は玄人志向のUSB4のケースとWDの2TのSSDを購入しました
SSDに関しては候補としてSN770とSN850Xという二つがあり
SN770は約19,000でノンセール
SN850Xは約22,000でセールになっていて20%OFFだったんです
なので、その元値と性能が高いであろうSN850Xのほうを今回は注文いたしました
全然、一か八か感しかないのですが、とりあえず規格は合ってると思うので、試したい一心で買ってみました
もう一つの理由はまだ出ていないSSDが仮に春に出たとしても、それまでサブのストレージ問題に不安があることと、少なくとも内臓SSDを追加したときであっても、外付けSSDは別にこのMacmini以外でも使えるので、そこまでのデメリットではないし、何よりも時間効率をお金で買えるのなら、私は買って時間を短縮する方にかけたいと思うからです
やっぱりこれまでの考え方で、モノに対してもったいないとか、愛着があるとかいう考えもわからないないですが、私的にはそれは、もうその考え方からは卒業して、いかに新しいマシンを手にいれいかに時間を使わないで様々なことができる方がいいと考えているのです
![](https://assets.st-note.com/img/1738599138-iTben17Mtq54QkFmWyPColBz.jpg?width=1200)
とくに私と同年代のアラフィフの方は、もう人生半周目に入っているので、無駄なことにこだわりを持っても、、、かなと
そこはおまかせしますが、私はそう考えます
と言うことで、ちょっと今回買ったのが人気だったのか配送が5日〜7日後とかになっていたので、気長に待とうかなと思います
いやー、使うのが楽しみでワクワクしますね♪
また、これに関しては来てセットアップして使ってみたらレビューしたいと思いますので、お楽しみにしてくださいね
と言うことで、今回のアマゾンセールで買ったもの紹介でした
今回の内容が何かの参考になれば幸いです
本日もご覧いただき誠にありがとうございました
いいなと思ったら応援しよう!
![Joh🌹iPadmini7で日々をデザイン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168177693/profile_b28255e2ee032a12719610fc0ddfa4a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)