見出し画像

【幼稚園児でも分かるHow To DJ】その②〜ツマミとボタンの役割〜

初めまして。DJ Big Mouseです。

19歳からクラブDJを始めて今年で11年目になります。
現在は主にYouTubeチャンネルでMix配信しています。

DJに興味があるけど
《何から始めればいいのか分からない》
そんなあなたの為に幼稚園児でも分かるくらい
分かりやす〜〜〜く1から解説していきます。

【幼稚園児でも分かるHow To DJ】
その② 〜ツマミとボタンの役割〜

今回は自宅で実際に使用してるPCDJを用いて、
機材に色んなツマミやらボタンが付いているけど
何を触ったらどうなるの!?》を解説していきます。


『音の出し方すら分かりません!』
という初心者の方に向けて解説していくので、
エフェクターやループだったり
無くてもDJ出来る機能は全無視していきます。

《DJをやる上で絶対に理解が必要なこと》のみ教えますので、
DJやってみようかな〜と思ってる人は是非最後までお付き合いください。

○ミキサー部分

①トリム
各チャンネルの音量を調整するツマミ

②マスター
スピーカーから出る全体の音量を調整するツマミ

③EQ
曲の高音、中音、低音、
それぞれの"強さ"を調整するツマミ

④CUE
ボタンを押した側の曲がヘッドフォンから聞こえます

⑤縦フェーダー
各チャンネルの音量を調整するフェーダー

⑥横フェーダー
各チャンネルの割合を調整するフェーダー

※※※重要※※※
①トリムと⑤縦フェーダーの違い
どちらも"各チャンネルの音量の調整"をする為に使いますが

トリムがテレビの音量のように
"0〜100の音量レベルを調整する"ツマミで

縦フェーダーは"トリムで決めた音量を何%出すか"
を調整しているところです。

縦フェーダーも横フェーダーも
それぞれのチャンネルの音量を
"何%出すか決めてるところ"
と思ってもらえたら理解しやすいと思います

○デッキ部分

①テンポ
曲の速さを調整するところ

②ジョグ
ターンテーブルだとレコードがある場所
早送りと巻き戻しを手動でするところ

③CUE
ミキサーのCUEボタンとは違い、目印のようなもので
CUEボタンで設定したところから曲が再生されます

④再生ボタン
一度押すと再生、もう一度押すと停止します

※※補足※※
②ジョグは二重構造になっていて
腹の部分では早送りと巻き戻しをより細くできます

因みに、いわゆるスクラッチ音
チェケチェケとかチュクチュクみたいな音は
早送りと巻き戻しによるノイズです

○まとめ

今回PCDJで解説しましたが、
ターンテーブルでもCDJでも、どのミキサーを使っても
ツマミの位置やデザインに差異はあれど、
DJをやる上で必ず必要なところだけを解説しました。
初めはこれだけ覚えておけば大丈夫です。

今回は解説しなかった部分
エフェクターやループ、パット部分等は
まず曲と曲を繋げることが出来てから覚えることをオススメします。

〜ご拝読ありがとうございました。〜

いいなと思ったら応援しよう!