[歌い手・バンドマン・実況者]プロが教える、プロっぽいサウンドの秘密-声/ボーカル篇
"執筆中"
ネットを見てて、「お、この人いい声してんな!……なのになんでこんな録り方してんの……ウチで録ってくれればもっとカッコよくしてやるのに……」みたいな人がすごく多い。
だからこそ、プロの現場で行われていることを
公開します。
全国の歌い手さん全員に私のスタジオに来いというのはあまりにも現実味がないので(笑)、かわりに。
内容
代用できないものと代用できるもの
機材に関しては、正直金を積むほどクオリティが上がるというのは事実。
しかし、いいボーカルテイクを録るために必要なもの・場所・機材。安価な代替とその優先順もお教えします。ちなみに本文では「SHURE SM58を使って」お教えします。プロが必ずお高いコンデンサを使うとは限らないのです( ^ω^)…
レコーディングの準備
マイクの扱い方、具体的な向け方、セッティング。すでにご存じの方は流してもらって構いません。
レコーディング中に
ここ重要。レコーディングでは、ただ歌うだけじゃなく、歌をマイクに=ヘッドホンなどで聞くリスナーに向けて歌わねばなりません。
ここでお話しする事柄はカラオケなどでも当然応用できますよ!
後処理について
録音したデータをどうするか。
自分でmixする場合に意識すること、誰かにmixをお願いする際に気を付けること。
いいなと思ったら応援しよう!
