UAD vs Waves vs IK "1073"
UniversalAudio Appolo Twin USB
ProTools-96kHz/24Bit動作
自宅システムにて(この写真を撮ってから、メインメモリのみ16GBにアップデートしてあります)
UAD-2 Waves Ik-Multimedia Neveを通すだけで何か変わる?
にぎやかしでUA-610とAPI-Visionも試してみました
マイクレベル(Unison)でなく、Kontakt5直後のインサートとしてLine入力での音源です!
要望があるならUnisonで録ったやつも上げるかもしれない
クリップをそのまま書き出しただけなので、、適宜音量を調節してください。(トラック間での差異はあまりありませんが)
各社できるだけ同じ音量帯、突っ込み具合になるようにしてみましたが、まったく同じゲイン構造にはならないことをご理解ください。
利き所としては、中低域の張り出し方と「耳なじみ」でしょうか。
……ライン入力のEQなしで、しかもこのサンプルレート帯になると、あまり違いがありませんね。
これが44.1とかだと、Waves(Scheps73)が明らかにこもってUADが突き抜けるんですが(Wavesは等倍、UADはセッション設定にかかわらず常に192kHz精度で演算するためと思われる。T-RackS5は2倍精度)
いいなと思ったら応援しよう!
地方から日本のネット音楽シーンのレベルを高め、刺激していく活動にご賛同いただける方、ぜひサポートを!