![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138355085/rectangle_large_type_2_47cc7009205c553a73602f78e592289f.jpg?width=1200)
セブ島ダイビング旅行14「マラパスクア レジェンドホテル」
2023年12月28日から2024年1月6日にかけて、10日間フィリピンセブ島でスキューバダイビング旅行に行ってきました。14では、ニタリちゃんに会いに行ったキモドショールの後に泊まった、「マラパスクアレジェンドリゾート」について書いていきます。
前提として、22歳身長154cm小柄女性ダイビング初心者が書いております。宜しくお願いします。
レジェンドリゾートは日本人ダイビングショップである「エメラルドグリーンダイビングセンター」さんを介して予約していただきました。ダイビング後にインストラクターさん達がキャリーケースを一緒に運んでくれてチェックインまで済ませてくれます。砂浜が綺麗なんですけど遠いし歩きにくいのでキャリーケースは無理せずにお願いしましょう。
⚠️まず最初に結論。私はオススメしない!!!!!
正直、キモドショールとモナドショールの2スポット潜る予定だったから泊まったんですけど、インストラクターさんが1人だから次の日また新しい人いると本島まで迎えに行って、またキモドショール潜るんですよ。ニタリ可愛いけどまじで飽きる、、、。
そして設備が、、、。私は無理だった。
順を追って話していくと、チェックインした後はお部屋に案内してもらえる。でも男性のスタッフさんが居ないに等しいので、キャリーケースは自分で運びます。部屋までも砂浜です。頑張って転がすんですけど、野良ワンコのうんち💩が所々にあります。踏まないようにね♡
んで、お家の中に入ると私の部屋はベッドが二つに洗面室とシャワーのみ。テレビはあるけどつかなかった😇洗面の水含め全部海の水😇トイレはペーパーなかった😇便器には小蟻🐜の行列😇シャワーは他の部屋使ってるとずっと水😇
全部が私には無理だった、、、。トイレに蟻いるから部屋にも入ってきそうで怖すぎた。少しいいお部屋とったはずなんだけど、、、。
はい。次!!!
ホテルの中と周りには飲食店があります。野良ワンコ&ハエがひどい😔からの観光客のワンコと野良ワンコ大喧嘩してたりする🤛からのホテル周りのお店までの道が夜は真っ暗で恐怖🫨
ホテルの前にあるお店は、海が見えて綺麗でオシャレだけど、ホテルの中のキッチンを使ってて多分シェフが1人しかいないので地獄なくらい時間がかかります笑
ホテルの中のガーリックシュリンプは美味しかった🧄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138352926/picture_pc_95e203ebd25e9a21fb7a471112fe9111.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138352929/picture_pc_8b978a3594106f474f11955c3172aecd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138352947/picture_pc_b00e3e0f8b593dedce9020095a06e782.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138353775/picture_pc_46b81025d4f5b449c5cfa19a58be9187.png?width=1200)
ただ、いいところはなんと言っても景色が綺麗。
朝も昼も夜もいつでも綺麗。夜は街灯とかが無いので星が綺麗。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138353319/picture_pc_7ab24332fc0c31f1fd4793db0329a6c1.jpg?width=1200)
そして手作りの物や海のグッズのお店があります。
私はニタリの置物が可愛すぎて書いました。確か250ペソ(670円)くらいだったかな?
今でもお気に入りで飾ってる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138353540/picture_pc_65402ce19a7182c0ffc2d8c0f3142c97.jpg?width=1200)
帰りはダイビングの後にシャワーを浴びてからチェックアウトができます。ロビーにキャリーケースを置いておけばインストラクターさん達が運んでくれました☺️ただ、貴重品などは身につけておきましょうね。
ホテルについてまとめると、ダイビングのために泊まったので部屋の外に足を洗う水道が備え付けてあったり、外にタオルを干せたりするのは便利かもしれません。
ただ私は気持ちよく泊まることは出来なかった。
⚠️そして絶対注意して欲しいのが、本島までに帰る時⚠️
インストラクターさん達はマラパスクアでお別れなので、現地の方の船に乗って更に送迎の車で帰るんですが、これがボッタクリ地獄。
船が本当に着くと、そそくさと細い木の橋をかけて荷物を下ろす人たちが乗ってきます。頼んでも無いのに荷物を運んでくれます。そしてチップよこせ!!!と車のドアを開けて要求してきます。運転手さんも私たちが払うまで車出してくれません。絶対グルなんだよなぁ。まあとりあえず安めに払いましょう。
そして私の時はこの後の送迎が地獄だった。私ともう1組送迎の方達が居たのですが、私たちは送迎代(かなり高い)をお支払いして送迎していただいているのですが、運転手さんからちょっと二つのホテルが離れてるから追加料金500ペソ(1400円)払えと言われました。
、、、、、、?はい?
って感じですよね。でもさっきの荷物運びチップの件もあって面倒くさい気持ちが勝って「払うかぁ」とか思ったんです。
でもそこで救世主🦸♀️もう1組の方達がダイビングショップのオーナーさんとお友達で、緊急でオーナー電話をかけていただいて、マラパスクアのインストラクターさんからドライバーに連絡が行き無事解決しました。
正直、変にトラブルになって殺されたく無い。とか思ってたんですけど、ちゃんとドライバーさん怒られててしょげてました。結構トヨタのいい車だったので「いい車で送ってやってるんだから」とかそういう気持ちもあったのかもしれないですね。
ただ今回はオーナーの知り合いという救世主がいたから解決できましたが、緊急時のためにダイビングショップの電話番号を控えておいた方がいいかもしれないですね🤔
という事で、今回のマラパスクアレジェンドリゾートホテルは、個人の感想としてはお勧めしない!というお話でした。