
約10年ぶりに、TDLに行ってきました。
「ハロウィンの時期に行きたいな~・・・」と悩んでいて、重い腰を上げて行動に移したが時すでに遅かった。
10年前と比べて、簡単にチケットが取れないという現実を知る。
10年前は、妻と二人、しかも平日。
千葉県印西市に住んでいたから車で一時間の日帰り。
今は小学生の息子二人が加わり、秋田からだから宿泊必須、長距離移動、平日ではなく休日。
「まだ!」、コロナ禍でチケット販売数の制限もある。
「ハロウィンを逃した悔しさ」を引きずっていたので家族に
「正月休みに行かないか?」
と打ち明けた。
すぐさまスマホを駆使して手配開始!
飛行機は、まったく役立たず。
希望の時間に合わせられない。イラだつぐらい合わない。
なので、「移動+宿泊+ディズニーチケット」の「パックツアー」が全滅。
「ダイナミックレールパック関東の旅」
をチョイス。
「新幹線、在来線チケット+宿泊」
+
「ディズニーチケット」をWebサイトで入手
の方法。
「普段使いのクレジットカードが通らない」問いうトラブルに見回れながらも、
(セキュリティ強化の関連であり、こちら側の問題はまったくナシだった)
バッチリの旅程が組めました。
最寄駅7:11発、在来線で秋田へ

秋田新幹線にて東京12:04着↓京葉線にて舞浜↓大型ロッカーに荷物を預けて・・・

「10年」という年月で、かなりの「進化」を感じた。
チケットはぺーパーレス。
「ハロウィン後悔後」のWebサイトで入手時、
アプリのインストールを促され、購入チケットをアプリに反映。
妻にもインストールしてもらい、共有。
入場口にてアプリ開いて、チケットのQRコードを出して、かざすだけ。
入場すれば、すでにアプリを使いこなしている妻にナビゲーションをまかせました。

妻曰く、アプリですべてのアトラクションの待ち時間が分かり、パレードのルートも表示され、飲食店のメニューから待ち時間から予約も出来るし、とにかく凄く使いやすく進化してる・・・とのこと。
個人的には、各アトラクションごとに進化してるところに気がつきました。
プロジェクションマッピングやLED技術の向上、パレードの移動装置?の動きの滑らかさに気づきました。
特にエレトリカルパレードは感動しました。




小学校低学年やんちゃ坊主二人を連れてのディズニーでは、自分が行きたいアトラクションや、待ち時間が長いのは無理でして・・・
まあ、「待てる子」はいるでしょうが、ウチは無理でして・・・
でも、子供たちは喜んでくれたので、結果オーライです。
ただ、「マスク着用」は必須でして、
アトラクション待ちでは、「鼻出し」、「アゴマスク」など、子どもにも注意を促します。
思い出しましたが、新幹線もマスク着用を促しますし、対面座席は禁止でした。
こんなの日本だけなのに・・・
宿泊先は、


東京ベイ東京ホテル

オーシャンビューの素敵なホテルでした。
翌日はゆっくりしまして、朝食バイキングは締め切りギリギリに行きました。
チェックアウトの後、お台場方面に向かい、

ドラえもんと、

しずかちゃんとのび太くんとダベってから、

ユニコーンガンダムを見上げて、


フジテレビに行きました。
東京駅でお土産と駅弁を購入し、

もうすぐ秋田ってとこです。
楽しかったのは、妻のおかげです。
息子たちの荷物支度、身支度、メンタルケア、
ホテル室内での空調、湿度調整などなど、
いろいろやってくれて、本当に感謝!
初の家族でのディズニー、
また行こうねと、約束しました。
P.S…

ウォルト・ディズニーともダベって来ました。
ほなまた✋