見出し画像

キッチンDIVEクマ店長が重大発表?町のお弁当屋さんから衝撃の展開に

インタビュアー 南波 碧(@aoi_namba)

◆クマ店長に呼ばれて焼肉へ

いつもお世話になっているキッチンDIVEのクマ店長さんから「重大発表がある」と連絡があり、今回インタビューさせていただく運びとなりました。

呼ばれた場所は某焼肉屋さん。

席に案内されるとクマ店長が待ち受けていました。もうお酒飲んでます(笑)

クマ店長 今日は来てくれてありがとう!
南波 突然「重大発表がある」って連絡が来て驚きました。
クマ店長 ここ一年くらい色々あったんだよね。

◆クマ店長の重大発表とは?

南波 早速ですが、今回の重大発表とは一体なんでしょうか?
クマ店長 今回の重大発表は何かというと、クマ店長は引退します。
南波 ええっ!?
クマ店長 びっくりするよね(笑)
南波 随分急ですね…。どうして引退してしまうのでしょうか?
クマ店長 まあ色々あったんだけど、株で当てたんだよね。
南波 株ですか!最近Twitter(X)で株について触れることが多いなと思っていました。
クマ店長 Twitter(X)でちょっと匂わせてたよね(笑)

◆引退の経緯は?

南波 引退のきっかけは何かあったのでしょうか?
クマ店長 まず最初に引退しようと思ったきっかけは、仕事終わりに”北斗の拳”を打ってたらその日たまたま9万円くらい勝った。パチスロで9万円勝つって結構嬉しいことなんだよね。

好きな台は北斗とからくりサーカスです🎪
クマ店長はギャンブル運強いよ(((o(*゚▽゚*)o)))

南波 9万円は大きい金額ですよね。
クマ店長 それで「このまま焼肉屋さんかお寿司屋さんかな〜♪」って考えていて、ふと3時半くらいだったから自分が投資してる持株の株価を確認したのね。
そしたらキッチンDIVEグループ全店の年間利益より多い利益が一日で出ちゃってた。それで「やめよう」って思った(笑)
南波 年間利益よりですか!?
クマ店長 そうなんだよね(笑)うちの売上ってざっくり3億円くらいで外食産業の利益って大体5~10%。それよりも多い金額が1日の取引で含み益が出ちゃったんだよね。
キッチンDIVEは街の弁当屋としては成功したと思う。
但しビジネスという意味では成功したとは言えない。
このままお弁当屋さんを10年20年続けて、店舗拡大しても20~30店舗程度だと思う。それでも充分だとは思うけど、それよりは株の世界に行った方が50億100億みたいな世界を目指せると思った。ビジネスマンとしての成功を取るんだったらそっちの方にシフトしないといけないよね。
南波 それで引退ということになったんですね。
クマ店長 実業より投資の方が才覚があった。お弁当屋さんはやめて八百屋さんに転身です!
南波  八百屋さん…?
クマ店長 株(カブ)を売る八百屋さん(笑)
南波  なるほど(笑)

りんごとカブの専門店です🐻

◆閉店…関係者の反応は?

クマ店長 それで引退に伴ってキッチンDIVE御徒町店は閉店になります。
南波 えっ!御徒町店が無くなってしまうのですか?
クマ店長 そう。御徒町店が入ってるビルのオーナーさんにも伝達済み。
南波 そうだったんですね…びっくりです。関係者の方々の反応はどうでしたか?
クマ店長 一番驚いてたのはビルのオーナーさん。
更新料100万円を払って、その翌月に「やめます」って言った。「先月更新料100万円払ったのにどうしてやめるんですか!?」って言われた(笑)
南波 それはそうですよね…。
南波 スタッフさん達の反応はどうだったんですか?
クマ店長 驚いていた人もいたし、現場で株の話をしたり、Twitter(X)で「ゴールした」とか書いていたからなんとなく察してた人もいた。
南波 スタッフさん達もびっくりですよね。
クマ店長 スタッフ達には3か月前から伝えていて、まあ幸いなことに株で結構当てているから、みんなにはしっかりした退職金を出そうと思っている。10年以上勤めてくれた子には小さな小料理屋さんが出せるくらいは渡したいと思っている。ただし、普段の勤務態度、貢献度とかも含めての金額査定になりますって感じ。
南波 株が当たるってすごいことなんですね…!
クマ店長 末代まで大丈夫みたいな(笑)それで今まで一緒に頑張ってくれたみんなに退職金や一時金を払って綺麗に閉めるのが一番かなって思った。
南波 儲かっていても閉めちゃうんですか?
クマ店長 店舗運営って時間を取られちゃうからね。店に入って店舗運営に時間取られるより決算書読んでた方が絶対効率いいからさ。だからビルのオーナーさんには「黒字でなんで閉めるの!?」「先月更新料払ったばっかじゃん!」って言われた(笑)

美味しいお肉が到着

◆今後のキッチンDIVEは?キャッシュレス決済について

南波 閉めるのは御徒町店だけですか?
クマ店長 そうだね。今のところ御徒町店だけ。
南波 亀戸店は続くんですね。良かったです。
クマ店長 亀戸店については3年~5年は普通に運営していくと思う。継続するかは引き継ぎの人次第。基本的にはいずれ閉める前提で動いていて、でも頑張ってくれているスタッフもいるし、遠くから来てくれるお客様も沢山いるから、いきなりやめるわけにはいかないなって思った。
南波
亀戸店でキャッシュレス決済を導入するのは、引退が関係しているのでしょうか?
クマ店長 そうだね。引退するからキャッシュレス決済の導入を急いだ。もう店舗拡大とかお店で稼ごうって意識はないのね。それで、お店で何かあった時ってどうしても責任が発生する。新店長やスタッフの責任をできるだけ軽くしてあげたかったから、完全キャッシュレス決済にしたって経緯がある。
南波 次の亀戸店の店長は決まってるんですか?
クマ店長 長年勤めてくれているスタッフに打診して了解を得た。もちろん移行期間を設けてサポートもする。収入も困らないくらいにしてあげたいなって思ってる。
南波 新店長が誰になるのか気になりますね!
クマ店長 それでレジって金額合わないことあって、年間通すと2万円くらいなんだけど。グループ全体3億円の売上の2万円だから大したことではないんだけど、1日500円〜1000円合わないことなんてざらにある。
南波 お金が合わなかった時のストレスは凄そうです…。
クマ店長 キャッシュレス決済だったら責任問題も発生しないしね。スタッフの負担とかストレスを考えるんだったらキャッシュレス決済にした方がいいと思った。現金を置かないことで強盗のリスクも減らせるし。これから店長になる子が嫌な思いをしないように、お金のトラブルにならないように導入を決めた。
南波 なるほど。それなら新店長も安心して運営できますね。万引きはあるかもしれませんが…。
クマ店長 うちの場合は定点カメラで24時間配信してるから、一般的なお店に比べたら全然少ないけどね。まあ発生したら都度対応していくしかないね。
南波 水道橋店はどうなるんですか?
クマ店長 水道橋はFC(フランチャイズ)でやっていて、うちに長年勤めてくれてた人がやってるから多分そのままでいくんじゃないかな。頑張りたいんだったら頑張ってね。みたいな。まあお金も一円ももらってないから(笑)
南波 あれ、フランチャイズですよね?
クマ店長 フランチャイズなのにもらってないんだよ(笑)頑張ってる人は応援したいからね。

キャッシュレス決済の様子

◆引退後のキッチンDIVEでのクマ店長の立ち位置は

南波 引退後はもうお店には入らないのでしょうか?
クマ店長 週2、3回は趣味をかねてお店に入ろうと思ってる。40歳を過ぎて実業をやらないとボケてくる。引退して何もしない人って結構ボケてしまっている人が多いから。
南波 引退後に急に老け込むって話はよく聞きますよね。
クマ店長 投資だけで生きていると社会から離れてしまう。ただ、難しいのは社会から離れた方が株式投資は勝ててしまうところがあるんだよね。
南波 社会から離れた方がですが?
クマ店長 例えば、PS5の値上げが発表された時にTwitter(X)では「高すぎ」「もう買わない」って意見が沢山溢れていたけど、翌日株価は上がっているんだよね。
南波 えっそうなんですか!
クマ店長 世界市場から見たら日本の価格は安すぎる。それを適正価格にしただけなのに、国内のネットの声は「PS5なんていらない」なんて声が多かったけど、投資家の目線から見るとソニーが「買い」になる。世間の声と投資家の声ってかけ離れているんだよね。実際にソニーの業績は上がるんだよ。だって1台あたりの利益が1万円ぐらい上乗せできるんだから。
南波 なるほど。値上げされたことにしか注目していませんでした。
クマ店長 難しいんだけどね。そういうことをTwitter(X)とかで書くと反感買っちゃうし(笑)

追加のお肉が到着

◆Twitter(X)やYouTubeは今後どうするのか

南波 YouTubeについては何か変わりますか?
クマ店長 YouTubeについては今まで通りかな。店内のライブ配信を続けていく。
南波 Twitter(X)についてはどうでしょうか?
クマ店長 株アカウントになっていくと思う。自分の好きな株や将来性のある株なんかについて発信していく感じかな。
南波 そうなんですね。注目している株などありますか?
クマ店長 例えば、任天堂って来年か再来年くらいに新ハードを出してくると思うのね。で、新ハードが出てもSwitchもある程度売れるでしょ。そしたら両方売れるわけで業績が予想できてくる。
南波 確かにSwitchが出てからしばらく経ってますよね。次はどんなハードになるか楽しみです!
クマ店長 防衛関連だと三菱重工の株とかね。関連した動きだと台湾有事の際に沖縄県民を熊本県に避難計画が出ていたり、予備自衛官の年齢が「18歳以上34歳未満」から「18歳以上52歳未満」に引き上げられたのね。日本政府が持ってるNTTの資産を売って防衛費に充てるって話が出たりとか。日本国の防衛強化の話が出た三菱重工の株価って去年の10月辺りから比べると株価が約3倍、トリプルバガーになってるんだよね。
南波 えー!3倍にもなってるんですか。

国防は三菱重工におまかせ🐻

クマ店長 あと山岡家にも注目していた。時価総額60億円の時から注目していて今は時価総額400億円前後かな。約7倍だね。山岡家の場合は同じ外食産業だから売上予測利益予測簡単だったから読みやすかった。まあ月次と決算書と周辺状況確認すれば将来性予測出来るよね。その他にもコストコとかアマゾンとかアメリカの治安悪化に伴い業績が良くなると予想したらも30%上がった。保有している銘柄のうち2銘柄でトリプルバガー取るって結構なことじゃん。こういった予測が当たってくると企業分析とかそういうのが得意というか、才覚があったんだと思う。それを活かしてみんながここの株を買っておけば上手くいくんじゃない?って情報を発信していけたらと思う。

ラーメンは山岡家(((o(*゚▽゚*)o)))

南波 すごいですね…。投資する際に意識していることやコツなどありますか?
クマ店長 細かいことは色々あるけど2つだけ。好きな会社を応援するか、自分より優秀な人が沢山いる会社に投資する。
南波 好きな会社か、優秀な人が沢山いる会社ですか。
クマ店長 例えば南波ちゃんだとサンリオ好きでしょ?
南波 好きです!
クマ店長 サンリオの株を買っておいて、下がっちゃってもいいからその会社を応援するみたいな。株主優待で商品券だったりもらえるから、損してもいいと思える会社に投資する。推し活みたいなものだよね。
南波 推し活って考えると身近な感じがします。
クマ店長 応援してる会社だと株価が下がっても精神的に諦めも付きやすいし、売らずに持ち続ければまた上がることも有り得るよね。思い入れのない会社だと多少の値動きで精神が揺らいですぐ手放しちゃったりするけど。
南波 なるほど。
クマ店長 あとはゴールドマン・サックスとか三菱商事やJTとか優秀な人が沢山いる会社に投資する方が、貯金したり自分に投資するよりいいよね。この一年位でゴールドマン・サックスは40%くらい上がってる。
南波 いろんな株が上がっていてすごいですね。
クマ店長 予測が当たると自分はこういう企業分析とか得意なんだなって思った。扱うのはスタンダードやプライムとかの大型株かな。S&P500とか。
南波 それは何か理由があるんですか?
クマ店長 なんでかと言うと、生活する上での目標金額には届いちゃってるんだよね。俗に言うFIREかな。わざわざグロース株とかでテンバガー(10倍株)を狙うとかもうしなくていい。エンジェル投資家みたいなこともやらないと思うし。人間関係が煩わしくなっちゃうから(笑)
南波 (笑)
クマ店長 だから今回のインタビューのnoteを読んで儲け話や資金調達のお願いとか持ってこられるのは勘弁かな。既に取引している証券会社が複数あるので営業の連絡もしてこないでほしい。美味しい話には絶対に応えられないのでご自分で完結してくださいねって感じ。
※こんな事書かないと実際来ちゃうから書いときます。

クマ店長の投資方針🐻
高配当銘柄JT🚬

クマ店長 あとは、風来のシレンのパーティーに呼んでもらってお祝いの場に出させてもらったりしたんだよね。

南波 この投稿見ました!すごいところまで来ましたよね。
クマ店長
 キッチンDIVEは風来のシレンを勝手に応援してTwitter(X)でバズって始まったようなものだからね。丁度やめようって思ってた時期に祝いの席でコメント残させてもらっていい区切りだと思った。誰でも知ってるような有名な方達の中に出させてもらって本当にありがたくてさ。
南波 始まりが風来のシレンで、終わりがお祝いの場で登壇してコメントってなんだかゴール感がありますね。
クマ店長 そうだね(笑)ゴール感がすごいあるよね。ご挨拶させてもらってた時も「これが俺のゴールだ」って思いながら話してたからさ。
南波 理想的なゴールだと思います。

クマ店長 これから基本的にクマ店長のアカウントは株アカウントになると思う。理由として、Twitter(X)がつまらなくなっちゃったのもあるかな。2016~2019年ぐらいまでは頑張ろうとしている人、意識高い系の人とかもいたけど、頑張っているという点については共感はしていたのね。でもコロナ禍辺りから段々とTwitter(X)が弱者の文化、2ちゃんねる化していってしまった。
南波 2ちゃんねる化ですか?
クマ店長 要は荒れてきている。バズった時って色々な意見が来るけど、昔はもっと建設的な意見が返ってきていた。ただ単に「そんなのは違う!」とかだったらマシだけど、汚い言葉を投げかけられたりすることが多くなってきた。
南波 誹謗中傷について度々問題になってますよね…。
クマ店長 まあそういうのもあって、SNSでバズったりするのも疲れてきちゃったかな。だから株のアカウントにするってことはさ、数字の世界になるから感情論とかで文句の付けようがないじゃない。「任天堂が新作のハード出すから俺は任天堂の株を買うんだぞ!」って言って、それを信じて買ってくれて株価が上がったら、喜んでくれてファンになってくれるじゃん。その代わり下がったらすごい叩かれちゃうけど(笑)
南波 プレッシャー感じそうです…!
クマ店長 基本長期投資だからそんなに呟く事なさそうだけどね。でもそういう世界の方が健全でしょ。価値観の話よりはそういう数字の世界にいた方が楽だよね。価値観の話になるとどうしても一定水準の知識や経験や教養が必要で、文脈を理解できないような人が出てくる。
それなら株アカウントにしちゃった方がいいよねって思った。「俺はクマが好きなんだ」って呟いたら「俺は猫が好きだ。お前はおかしい。」みたいに話が通じないタイプが出てくるのが今のTwitter(X)。そこが大きいかな。レイトマジョリティが増えてくると中には可笑しな人も増えてくる。

南波 どうして荒れるようになったと思いますか?
クマ店長 マイナス感情の人が増えた。初期の頃のTwitterはイノベーターやアーリーアダプターの人の鋭い意見や見識を広げてくれる話が多かった。面白い投稿を見て暇つぶしをするメディアだったけど、良くない方法で鬱憤を晴らしたい人が増えてしまったと思う。ポジティブな人って余裕があるし、誰かの足を引っ張ったり誹謗中傷なんかする暇があったら、友達と飲みに行ったりセミナー行って勉強したり有意義に時間を使うよね。
無料のサービスって暇でかしこくない人がワーワー騒いで周りを嫌な気持ちにさせちゃうから。暇人の方がSNSの滞在時間が長いしね。そうなると数字のことだけ話してた方が楽だよね。あと株やってる人って一定水準の知識と経済力が無いとできないから。そこで生きていく方がいいよね。

◆今後飲食店など実業をやる予定は?

南波 今後は飲食店などやる予定はあるのでしょうか?
クマ店長 先の事はわからないけどまずやらないかな。どうしても人間関係が濃くなってしまう。そういうの煩わしいからさ。
南波 そこは避けられないところですよね。
クマ店長 アルコール使う商売をやっていたら強かったとは思うのね。例えば、ウチの知名度を使ってBARとか開業して集客できる仲良しのYouTuberさんとか表現活動している人に1日店長をやってもらったりすると、名前入りのシャンパンとか5万円くらいで売れちゃうじゃん。でも、そういった誰かに依存させるやり方って、その人の人生いじっちゃうことにもなる。スタッフもお客さんもね。だから誰かを依存させるようなことは絶対やりたくないんだよね。
南波 商売が上手くいっても人間関係が大変なことになってしまいそうですね…。
クマ店長 親父殿や昔からお世話になっている人にも言われたんだよね。「クマ店長、本当に実業やめるの?」って。
南波 クマ店長が実業をやめることについて、やっぱり思うところがあったのでしょうか?
クマ店長 残念がっているというのは正直あったと思う。一応上手くいってないわけじゃないんだけど、これ以上突き抜けるのは無理だよね。やっぱり飲食店はアルコールを扱えると扱えないとで利益率が全然違うから。
株取引で結果を出して自分の才覚がわかった。何ができて何ができないか。自分に向いていて勝てるところに行った方が、仲良くしてくれる人も増えるし頑張れる要素も増えるじゃん。持久走が得意なのか短距離が得意なのか。頑張れる場所を探して、自分が必要とされるところで頑張った方がいいよね。
南波 人それぞれ向き不向きがありますよね。それがクマ店長は株式投資だった訳ですね。
クマ店長 だって全店の年間利益より遥かに大きい利益(含み益)が1日で出てたからね。その話を昔からお世話になっている人にしたら「まあそりゃ仕方ないよな。実業やめるよな(笑)」ってニヤニヤしながら言われた(笑)
南波 年間利益よりって、もう全然想像できないです(笑)
クマ店長 でも現実感ないかな。なんだろう予想もしてたけど、自分がどうこうして頑張りようがないところで運もあったしな。
個人の努力とかでどうにかなるところではないから、面白くないところはあるよね。本当は商売で頑張りたかったけど、投資家で成功しちゃったって感じかな。

デザートが到着

◆資産管理会社設立へ

クマ店長 今後の展開としては、資産管理会社くまくま王国(仮名)を設立してそこで株式運用だったり投資をしていくかな。株式投資で生きていく。
南波 お弁当屋さんから八百屋さんに転身ですね!新しく事務所を構えたりするんでしょうか?
クマ店長 それで考えているのが、プール付きの豪邸に住みたい(笑)
南波 わ〜すごい!
クマ店長 中々物件出ないから2〜3年位掛かるだろうけど、プール付きの豪邸に住みたい(笑)
真面目な話をすると、これから治安が悪くなるだろうなって思っている。海外からの移民が増えるだろうし、これからインフレになるし、長期的に見ると円安になっていく。そうなると経済の格差がものすごく広がるから、ゲーテッドコミュニティのような安全な地域に住みたいよねって意識がすごく強い。今住んでいるタワマンなんかも防犯性高いんだけどね。
南波 最近、海外の人が事件を起こしてニュースになっていますよね。

◆これからの目標、やりたい事は

クマ店長 一つの目標が、ビジネスマンとして50億100億の資産を作ってみたい。
南波 すごい目標ですね。
クマ店長 あとはやりたいけど、やれないんだろうなってことがあって。
南波 どんなことでしょうか?
クマ店長 キャッシュレス決済の導入をしてみて、本当のことを言うと国から助成金もらえたらいいなって思ったのね。例えば完全キャッシュレス決済のお店だと脱税の恐れがなくなるから、手数料に関しては国が還付金を出してくれるとか。手数料が3%くらいで1億円だったら300万円くらい。その助成金が出ればキャッシュレス決済を導入するお店が増加する。国は脱税の恐れがない仕組みが拡がるから税金の取りっぱぐれが無くなる。もしかしたら増収になる可能性もあるよね。
南波 それができたらすごいことですよね!
クマ店長 設備の導入に補助金はあったりするけど、持続的に会社経営をサポートする仕組みがあるといいよね。そうなると政治活動をやらないといけなくなっちゃうけど(笑)ただ筋は通ってると思うのね。
南波 通ってると思います。ついに政治へ進出ですか?
クマ店長 でも、やりたくはないよね(笑)こういう社会が良い方向に進むような話を政治家やメディアなんかに話を持っていくと、もしかしたら通っちゃったりするかもしれないけど。
南波 政治の話となると大変そうですね…。
クマ店長 すごく大変そうだよね。だからやりたいんだけど、やれない。代わりに表に立ってやってくれる人がいたら裏からお手伝いしますって感じかな。政治活動はやりたくないけど、社会が良い方向に改善されるのであればってことは考えてしまうよね。

クマ店長 あとは将来的に資産100億円とかになったら財団やあしなが基金みたいなのを作れたらいいよね。100億の数%をスポーツを頑張っている人だったり、大学に行きたくても行けない人を応援するために使って社会的貢献ができればと思う。


南波 それができたら助かる人が沢山いると思います。
クマ店長 困ってるとは言いたくないけど、選択肢が少ない人を応援できるようになりたいよね。そういう立場になれたんだったら多くの人が幸せになるようなことをしていきたい。
南波 素晴らしいと思います。実現するのを楽しみにしています。

クマ店長 話したいことは話せたかな。改めて今日はありがとう。
南波 こちらこそ色々お話を聞かせていただいてありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上がキッチンDIVEクマ店長の重大発表となります。

クマ店長はお弁当屋さんを引退し、資産運用会社を設立へ。

キッチンDIVE御徒町店が閉店しまうのは残念ですが、クマ店長の今後の活躍が楽しみですね。

私も株や投資について勉強してみようと思いました!

株式投資に興味のある方はクマ店長をフォローですよ!

キッチンDIVE クマ店長
Twitter(X)
https://x.com/divemamuru

キッチンDIVE 亀戸店
〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目58−15
https://g.co/kgs/9SKehiX

追伸
キッチンDIVEクマ店長はこれから新しい人生を歩んで行こうと思います。
Twitter(X)を初めて7年色々な経験をさせていただきました。
最初は自分の価値観や才能が世間に受け入れられるか確認の為にTwitterを始めました。
YouTubeでの店内ライブ配信をしたりTwitterでのお客さん集客企画やTwitter(X)での私の発言が幸いな事に多くの人に受け入れていただき今日が在ります。
自分が考えてるサービスや価値観、突拍子のない企画などTwitter(X)やYouTubeで発信して世間様に受け入れられてネットでバズったりテレビで取り上げられた時は自分の存在価値が社会に認められた様な気がしていつもほっとしていました。
その中で多くの人と出逢う事が出来ました。
大食い関係のYouTuberさんや芸人さんや漫画家さん、アイドルさんなどが当店に来店していただき沢山YouTubeやTwitter(X)などで当店を宣伝していただき感謝しております
この場を借りて御礼の言葉を述べさせていただきます。
今まで本当にありがとうございます。

スズ特別終身名誉1日店長(((o(*゚▽゚*)o)))
ニコニコ超会議(((o(*゚▽゚*)o)))

また当店の様な零細企業とコラボをしてくれた岩下食品さんスパイクチュンソフトさん山岡家さんその他にも多くの企業さん店舗さん団体のみなさん、キッチンDIVE(クマ店長)のような、時に炎上し時に叩かれる零細企業などとコラボをするのは多少のリスクがあったかと思います。
それでもキッチンDIVEと仲良くしていただき本当に感謝しております。
お付き合いいただき本当にありがとうございます。

山岡会長降臨(((o(*゚▽゚*)o)))
岩下社長降臨(((o(*゚▽゚*)o)))

そして当店を今まで御来店いただいた全てのお客様に感謝申しあげます。
平日は地元のお客様を中心に、また土日祝日はTwitter(X)やYouTubeなどを観たお客様に御来店いただいています。
今では海外からYouTubeのライブ配信を観てキッチンDIVEに来たよと声を掛けていただく事があります。
沢山のお客様にご利用いただき感謝感激しております!
今までキッチンDIVEをご利用いただきありがとうございます。
これからもキッチンDIVEをご利用いただけたら幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

キッチンDIVEに来てね(((o(*゚▽゚*)o)))

キッチンDIVEを支えてくれた多くのスタッフに感謝。
長い人だと15年以上勤めてくれているかな。
Twitter(X)やYouTubeで好き勝手やって、時にやらかし時に大きな反響をもたらし現場には負担を掛けたと思う。
私が好きなTV番組に出られたり好きな媒体に出られたのも現場を支えてくれたみなさんのお陰です。
長い間キッチンDIVEを支えていただき感謝です。
みなさんのお陰で今のキッチンDIVEが在ります。
本当に感謝です。


最後に。
クマ店長はこれから新しい道を歩いて行きます。
創業して16年、SNSを初めて7年、多くの人にお世話になりました。
みなさんと出逢えた事は私の人生の大きな糧になると思います。
今後は投資家の道を歩んで行く事になるのであまり表舞台に出る事はないかと思います。
ひっそりと暮らして行くけど寂しいのでたまには呑みにでも誘ってください(笑)
今後ともクマ店長とキッチンDIVEをよろしくお願いします


キッチンDIVE  クマ店長

いいなと思ったら応援しよう!